体育大会が開催されました

9月26日(木)第41回体育大会が開催されました。

今年は天候にも恵まれ、絶好の体育大会日和となりました。

走ったり、転んだり、応援したり、とても白熱した1日でした。

決勝の結果(個人競技、3人4脚を除く)は以下の通りです。

女子600mリレー    優勝 1年4組  第2位 2年2組  第3位 2年3組

男子1200mリレー   優勝 2年5組  第2位 1年7組  第3位 3年8組

男女混合リレー(緑高杯) 優勝 1年6組  第2位 2年7組  第3位 2年2組

ムカデ競争        優勝 1年7組  第2位 2年3組  第3位 3年7組

長縄跳び         優勝 2年1組  第2位 1年3組  第3位 3年6組

総合優勝は、2年2組。準優勝は、2年3組。第3位は、2年7組でした。

たくさんの保護者の方々にお越しいただきました。ありがとうございました。

 

 

第3回オープンハイスクール

9月16日(月・祝)本校において、第3回オープンハイスクールを実施しました。

生徒・保護者合わせて600名を越える参加をいただきました。

 

体育館で校長挨拶および生徒による学校紹介などのあと、

それぞれの会場に分かれて授業体験を行い、

その後はご希望により部活動見学をしていただきました。

暑い中、お越しいただいた中学生および保護者の皆さま、ご参加いただきありがとうございました。

 

次回、第4回オープンハイスクールは11月4日(月・祝)に本校で実施予定です。

内容は、令和2年度選抜要項説明(総合理数コース中心に)です。是非、お越しください。

 

 

1、2年生対象「先輩TALK」

9月11日(水)5限に地元以外の大学に進学し、4回生となりご活躍中の卒業生をお迎えし、進学に至った経緯や大学・学部の特色、今後の人生設計などを、1、2年生対象にお話ししていただきました。文理で別会場にて3名ずつの先輩をお迎えしました。生徒はメモを取りながら熱心に聞き入っていました。進路選択・決定に向けてとても有意義な会となりました。貴重なお話しをありがとうございました。

女子ソフトテニス部 活動報告

女子ソフトテニス部では、本校テニスコートでの練習や他校との練習試合などを通して、日々元気に活動しています。

本日は、近年の活動報告をします。

【平成30年度】

県総体   団体戦 県大会出場

県新人大会 団体戦 県大会出場 (阪神大会 ベスト8)

【令和元年度】

県総体 阪神大会 団体戦 1回戦敗退

北摂大会(春)  個人戦 ベスト16(ベスト8戦進出)

県民大会     個人戦 2回戦進出

北摂大会(夏)  個人戦 3回戦進出

この夏も、8月6日(火)県民大会や、8月20日(火)北摂大会に参加し、日頃の成果を発揮してきました。秋の県新人大会にむけて、これからも練習に励みたいと思います。

総合理数コース 夏季研修の発表

総合理数コースが参加した、夏季研修の発表がありました。

発表者は総合理数コースの2年生2名・1年生2名で、以下のような内容を発表しました。

1.京都研修 7月30日

①人間文化研究機構 総合地球環境学研究所

地球科学をさまざまな側面から研究している場所。

地球規模の環境問題だが、個人の力が大きいことを改めて感じた。

②京都大学(吉田キャンパス)

広さに驚いた。学食で食べることができて楽しかった。研究室では、普段見られない器具があり、面白かった。

農学部の教授からの話は難しかったが、授業で習った言葉も出てきたので、興味が湧いた。

2.種子島宇宙センター 8月20日~21日

種子島までは、飛行機・バス・連絡船を使って、約4時間かけて向かった。

マングローブや星空の観察などを行った。

宇宙センターでは、大型ロケットの発射台や、本物のロケットを見て、その大きさに感動した。

次の発射は9月11日の予定なので、皆さんも興味を持って見て欲しい。

壮行会(陸上競技部)

陸上競技部の壮行会および表彰式が行われました。

出場する選手は、日ごろの練習の成果を発揮して来てください。

〇第71回兵庫県高等学校ユース陸上競技対校選手権大会

男子2年 400mハードル 2位(54秒29)

男子1年 800m 3位(1分59秒08)

男子1年 5000m競歩 3位(25分58秒37)

この結果により、第52回近畿高等学校ユース陸上競技対校選手権大会への出場が決まりました。

9月13日(金)~15日(日) 和歌山県紀三井寺公園陸上競技場 にて行われます。

〇第87回兵庫陸上競技選手権大会

女子2年 10000m 4位(41分45秒61)

女子3年 10000m 6位(42分02秒47)

男子3年 5000m競歩 6位(20分51秒68)

この結果により、第87回近畿陸上競技選手権大会への出場が決まりました。

9月7日(土)8日(日) 大阪ヤンマースタジアム長居 にて行われます。

2学期始業式および表彰式

今日から2学期がスタートしました。

校長先生からは、2学期の行事の説明があり、その後

「学年ごとの課題があると思うので、しっかりと目標を設定して、悔いのない2学期を過ごしましょう。」とお話しがありました。

 

始業式のあと、表彰式がありました。

*吹奏楽部*

第66回兵庫県吹奏楽コンクール 東阪神地区大会 金賞、連盟賞

第69回兵庫県吹奏楽コンクール 兵庫県大会 銀賞

*華道部*

第32回大阪地区学生いけばな競技会 準優秀賞 2年生女子

*International English Communication (IEC) 部*

World Youth Meeting ゴールド賞

*男子バレーボール部*

第36回夏季川西猪名川バレーボール大会 優勝

*女子バレーボール部*

第36回夏季川西猪名川バレーボール大会 優勝

*弓道部*

秋季弓道大会 阪神支部 男子個人3位