55回生 林間学舎18
16時前に学校に帰着し、解散しました。



4年ぶりに実施できた林間学舎で学んだことをこれからの生活にいかしていきましょう。
16時前に学校に帰着し、解散しました。



4年ぶりに実施できた林間学舎で学んだことをこれからの生活にいかしていきましょう。
閉校式を行いました。
1日目に覚えた校歌を斉唱。

団長挨拶

学年主任挨拶

学年代表生徒より挨拶。
3日間を締めくくるとても良い挨拶でした。

その後、バスに乗り込み1時20分ごろに宿舎を出ました。
いよいよ林間学舎で最後の活動、飯ごう炊さんです。
説明を受けた通りテキパキと作業を進めることができました。



薪に火をつけるのに苦労する班もたくさんありました。宿の方に助けてもらいながらルーとご飯が炊けました。



ご飯のたき具合が難しかったですが、おいしいカレーが出来上がりました。




この後は片付けです。再点検にならないようしっかり洗いましょう。
最終日の朝も空は爽やかに澄み渡っています。
寒くもなくとても気持ちのいい朝です。

朝の集いでしっかり体を動かして活動モードにシフトしていきます。



最終日、気を抜かずチーム55として仲間と協力し合いながら楽しんで活動しましょう。
室長会議ではたくさんの連絡事項がありました。
最後まで室長としての仕事を全うできるよう頑張りましょう。


続いて実習班長会議です。
明日は飯盒炊さんがあります。最後の活動まで班員で協力して乗り越えられるよう、班長が中心となって班員を引っ張っていきましょう。

夕食後は再びクラス活動。
今回のクラス活動は文化祭についてのクラス協議です。
高校に入って初めての文化祭、クラスでよく話し合ってみんなが納得いくものをみんなで作り上げましょう。


その後は全員で星空観察。

よく晴れてたくさんの星を見ることができました。
みんなで夜空を見上げる貴重な体験ができました。
食事準備は食事係が毎食配膳作業をしてくれています。

今日の夕食も元気にもりもり食べました。今回もおかわりの行列ができました。


夕食後はオリエンテーリングの成績発表、表彰がありました。
1位 4組3班
2位(同率)1組1班 3組4班 7組4班
順位には入らなかったですが、どこの班も拮抗した成績でした。素晴らしい!

そしてその後は…サプライズ企画、この林間学舎中に誕生日を迎えた5人をみんなでお祝い!

約270人でのバースデーソングは圧巻でした。


誕生日の5人は忘れられない日になりましたね。
オリエンテーリング後はクラス活動です。
交通安全テストと55回生ロゴコンテストを実施しています。



どんなロゴができるか楽しみです♪
続々とオリエンテーリングから帰ってきました。



ゴールした班から軽食を食べて休憩です。

朝ごはんを残さず食べてオリエンテーリングに出発です。



オリエンテーリングでは、ハチ高原各所に散らばるチェックポイントのクイズを5時間かけて答えてまわります。
班員で協力して多くのチェックポイントをクリアしましょう。




時間までに計画的に回れるでしょうか。