ウブド高校最終日の挨拶

IMAG0354 IMAG0356 本日は、本校は体育大会の予行です。

開始前の全校生集合時に、ウブド高校副校長のカルシ先生より挨拶とお礼の言葉をいただきました。

本日で本校の最終日になります。

楽しい思い出、ありがとうございました。

10月6日(火) ウブド高校生・緑高授業体験

DSCF3191 DSCF3179 DSCF3182 DSCF3185 DSCF3187 DSCF3184本日は、書道の授業を行いました。

外国人にとって、漢字は難しいそうです。書き順がわからず苦労しましたが、上手に書けました。

10月5日(月) ウブド高校生・緑高授業体験

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA10月5日は、通常授業日。

英語の授業などで、コミュニケーションしました。

10月3日(土) ウブド高校生・緑高生 in 京都

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA10月3日は、土曜日のため本校生5人とウブド高校生6人で京都を見学しました。

清水寺→金閣寺→嵐山

日本の文化を楽しみました。

10月2日(金) ウブド高校生紹介・授業見学

10月2日は、本校の始業式です。

DSCF3141 DSCF3152■始業式の挨拶とバリ舞踊

始業式のプレゼンテーションで、バリ島の高校生活を見せてもらいました。

20151002_104737 20151002_101002

■化学実験の授業

一緒に石鹸を作りました。

DSCF3157■音楽の授業

IMAG0352■茶道部の体験

本校生と英語で会話を楽しみました。

 

 

10月1日(木) ウブド高校生・緑高生 in USJ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

10月1日は本校の創立記念日です。
この日は、ウブド高校生6人を緑高生6人でユニバーサルスタジオジャパンを見学しました。

平日なのに、すごい混雑。雨も時々降りましたが、生徒たちは大喜びでした。
たまたま遊びに来た別グループの緑高生もちらほら。

ウブド高校ウェルカムパーティー

ウブド高校の生徒6名、到着しました。
本日は、ウェルカムパーティーを行い、ギター部の演奏やダンス部の発表で歓迎しました。

DSCF3068 DSCF3079 DSCF3074 DSCF3089DSCF3105 DSCF3099

ウブド高校生関空に到着しました

IMAG0341本日、インドネシアのバリ島から国際交流としてウブド高校の生徒が来日します。

現在、関西国際空港に到着しました。

 

平成27年度 インドネシア・バリ島研修まとめ

ウブド高校セレモニー_110

今回のバリ島訪問について、これまでの記事をリニューアルしました。

写真を大幅に追加していますので、再度、様子をご覧ください。

https://www2.hyogo-c.ed.jp/weblog2/midoridai-hs/?cat=80

 

<日程>

・7月24日 関西国際空港→デンパサール空港→宿舎「ヴィラ・ビンタン」

・7月25日 クニンガン見学・観光・バリ舞踊見学

・7月26日 ウブド高校生対面・美術館見学・デイステイ

・7月27日 キンタマーニ高校訪問・プサキ寺院参拝

・7月28日 クルンクン第一高校訪問・海岸散策・クサンバ塩田見学

・7月29日 ウブド高校訪問・市場散策

・7月30日 キンタマーニ高校お別れセレモニー・タンパクシリン・バリ舞踊

・7月31日 ウブド高校お別れセレモニー・ウブド王家招待・サンセットビーチ

・8月1日 デンパサール空港→関西国際空港・解散

 

終了・解散

デンパサールから関空_395 デンパサールから関空_1522

 

 

 

 

 

デンパサールから関空_3598 デンパサールから関空_3896

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

予定より少々遅れましたが、9時ごろ関西国際空港に到着しました。

特に大きな問題もなく、よい交流会になりました。

ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。

全員無事に解散いたしました。

今度は、バリ島の高校生にも日本に来ていただく予定です。

 

旅行中の写真は、整理して再度アップしたいと思います。

お疲れ様でした。