修学旅行最終日
今日は半日タクシー研修で班ごとに目的地を計画して各自で観光を行いました。
美ら海水族館や国際通りなど有名な観光地を巡るなど充実した時間を過ごせたと思います。
全員時間通りに那覇空港に到着し、18:05の便で伊丹空港に出発しました。
今日は半日タクシー研修で班ごとに目的地を計画して各自で観光を行いました。
美ら海水族館や国際通りなど有名な観光地を巡るなど充実した時間を過ごせたと思います。
全員時間通りに那覇空港に到着し、18:05の便で伊丹空港に出発しました。
修学旅行3日目も2日目と同様に離島サイクリング、マリンスポーツ、フィッシング、スキューバダイビング、観光のコース別体験を実施しました。
夕食後には学年レクがありコントやダンスなどクラス毎に発表を行い大いに盛り上がりました。
本日はコース別体験でカヌー、離島サイクリング、マリンスポーツ、フィッシング、沖縄文化体験、大滝&バギー、スキューバに分かれ各自希望の体験を行ないました。
本日の夕食は那覇港からのディナークルーズでした。
天気も良く夕日も綺麗に見えました。
急遽生徒による漫才、バンド演奏も実施され、修学旅行期間中に誕生日を迎える生徒へのサプライズもありました。
最後には学年団の先生方による「島人ぬ宝」のライブも行われました!
那覇空港を出てまずおきなわワールドに到着しました!
890メートルに渡る鍾乳洞を見学したり、沖縄の文化に触れたりすることが出来ました。
那覇空港に到着しました!
暑くて上着を脱ぐ生徒も多かったです。
伊丹空港との気温差に驚いています。
予定通りに集合し、9:10伊丹発の飛行機で無事に出発しました。
集合の段階から生徒たちが素早く行動してくれたので大きなトラブルもなく一安心です。
11月16日5限に修学旅行結団式を行いました。
11月18日の朝に沖縄本島に向けて出発します。
詳細な活動状況は、ブログで報告予定ですのでチェックしてみて下さい。
団長挨拶
修学旅行委員長挨拶
しおり
那覇空港にて。
沖縄ともこれでおさらば…。
楽しかったけど、少しお疲れみたいです。
げんじぱい
玉泉洞にて。
鍾乳洞による神秘的な空間に、
心が洗われました。
(げんじぱい)
道の駅 嘉手納にて
(くじら)