林間学舎2日目はあいにくの雨でしたが、距離を短縮して30kmウォーキングを開始しました。

雨のため、スタート位置が平成の森ドームへ変更になりました。
ウォーキングスタートの前に、諸注意を聞きます。





晴れたり雨が降ったりと、天候は安定しませんでしたが、無事に宿舎へ帰ってくることができました。
その後は入浴と夕食を済ませ、学習の時間へ。


ウォーキング後ですが、しっかりと集中できたようです。
明日は最終日です。
飯ごう炊さんをして、学校へ帰ります。
林間学舎のよい締めくくりとしたいと思います。
Posted in
林間学舎(1学年) on 4月 25th, 2019
51回生 林間学舎 2日目 はコメントを受け付けていません。
51回生の林間学舎が始まりました。
お昼前に無事岡山県の蒜山に到着し、開校式を行いました。

校歌とともに校旗を掲揚しました。

オリエンテーションでは、緑高生としての過ごし方や、学習への態度、自身の進路に対する意識など様々なことを学びました。
夜に行われた校歌コンクールでは5組が優勝、そして1組、2組と続きました。
2日目は30kmウォーキングがあります。
さらにクラスの仲を深めてくれるのではと思います。
Posted in
林間学舎(1学年) on 4月 24th, 2019
51回生 林間学舎 1日目 はコメントを受け付けていません。
閉校式をもって、50回生林間学舎のすべてのイベントを終えました。1日目と比べると、クラス全体として距離が縮まったことが手に取るようにわかります。生徒にとってとてもよい学び、よい思い出になったと思います。あとは無事に帰るだけです。

Posted in
林間学舎(1学年) on 4月 26th, 2018
50回生林間学舎(3日目) 閉校式 はコメントを受け付けていません。
最終日の朝の集いです。
今日の緑台体操もきまっていました!クラス集合写真もとりました。この後朝食をとり、飯盒炊飯場所に移動します。

Posted in
林間学舎(1学年) on 4月 26th, 2018
50回生林間学舎(3日目) 朝のつどい はコメントを受け付けていません。
50回生はグリーンスタディ(自学自習)に励んでいます。30キロウォーキングを終え、ヘトヘトな中、あえてこの時間を設けました。
これからの学校生活、授業を受け、部活をし、また行事で疲れてヘトヘトになって家に帰る毎日です。そんな中でも勉強時間を作る、その習慣をつけることが必要になります。
今日、疲れた中約2時間のグリーンスタディを乗り越えられたことはきっと生徒たちの自信なるでしょう。

全員が自ら自分に必要な学習課題を見つけ、集中して取り組んでいます。
Posted in
林間学舎(1学年) on 4月 25th, 2018
50回生林間学舎(2日目) グリーンスタディ はコメントを受け付けていません。
雨の影響で午後からは少しショートカットしましたが、今先頭の8組が帰ってきました。雨に加え、気温が低かったために大変な30キロウォーキングとなりましたが、本当によく頑張りました!!

Posted in
林間学舎(1学年) on 4月 25th, 2018
50回生林間学舎(2日目) 30キロウォーキング 先頭帰着! はコメントを受け付けていません。