学校生活

10月19日(土)第3回オープンハイスクール LAC体験授業

2年 LAC 生徒の案内のもと、コミュニケーションルームと視聴覚教室にわかれて、1年 LAC 生徒たちと100人近い中学生が ALT の授業を一緒に受けました。  1グループ10分という短い時間でしたが3つの活動を体験してもらい、交流するこ...
学校生活

10月19日(土)第3回オープンハイスクール

10月19日(土)、第3回オープンハイスクールが本校体育館で実施されました。今回は通常授業の見学に加え、短い時間でしたが、国際教養(LAC)コースの授業も中学生に体験していただきました。  今回のオープンハイスクールでは、受付、案内などに、...
学校生活

10月19日(土) フランスから留学生がやって来ました。

コリブリ(日仏高等学校ネットワーク)の交換留学生14名が来日し、西高にも留学生が来校しました。関西方面の学校に受け入れ予定の生徒は、10月19日に関西国際空港に到着後、ホームステイ先の家族と対面しました。  西高には22日に登校し、職員とク...
学校生活

9月30日(月) 韓国・Hanyoung HS(ハニョン高校)とのオンライン交流②

3校時1年6組 English Conversation の授業で、7月に引き続き、LAC コースの生徒が韓国のハニョン高校との2回目のオンライン授業に臨みました。ハニョン高校1年生の20名と本校の37名が、10のグループに分かれて簡単に自...
学校生活

9月29日(日)バスケットボール西阪神地区大会

令和6年度西阪神地区秋季バスケットボール大会決勝が、県立芦屋国際中等教育学校体育館で行われました。宝塚西高校は、女子も男子も決勝まで勝ち進み、女子が優勝、男子が準優勝となりました!  女子は、ウィンターカップ予選に向けて3年生が残っている中...
学校生活

9月27日(金)体育大会

朝からどんよりした空模様となりました。日ごろの皆さんの行いが良いからでしょうか、校長先生の晴れ男力のおかげでしょうか、なんとか雨に降られず、体育大会を行うことができました。  西高では文化祭に続き、体育祭もカラフルなクラスTシャツを着用しま...
学校生活

9月24日(日)第2回オープンハイスクール

9月24日(日)、第2回オープンハイスクールが本校体育館で実施されました。 本校のオープンハイスクールは毎回、生徒会やLAC、部活動をはじめとした様々な生徒たちが、資料の準備、会場の設営、案内や受付、司会や発表など運営の全てに携わってくれて...
学校生活

9月18日(水)2-6 LAC 生け花(子ども伝統文化わくわく体験教室)

9月18日(水)5時間目、2年6組36人の生徒たちが生け花体験をしました。ほとんどが初めてということで、始めはとまどいながらでしたが、いける姿、いける心もまた生け花だと言われ、姿勢を整えて、心穏やかに、思い思いに生けていました。今日のお花は...
学校生活

9月16日(月)エデンの園訪問

9月16日敬老の日、今年も宝塚エデンの園へ、吹奏楽部とキークラブ、家庭科部の50名が訪問させていただきました。  前半は、吹奏楽部による「糸」や「宇宙戦艦ヤマト」などのアンサンブル演奏から始まり、最後は部員全員による「学園天国」の演奏を行い...
学校生活

9月2日(月)表彰伝達式

2学期始業式の後、表彰伝達式を行いました。表彰された部活は以下の通りです。 ○ 女子テニス部:兵庫県高等学校体育連盟阪神地区高等学校テニス大会 女子2部リーグ優勝         兵庫県ジュニアサマーチャレンジU17 女子シングルス第3位 ...