学校生活

9月10日(水)学部学科進路別説明会

9月10日(水)、1年生を対象に学部学科進路別説明会を行いました。今回は26の分野の講座を開講することができました。生徒たちはその中からそれぞれ興味関心のある2つの分野を選び、大学や専門学校の先生方から貴重なお話をいただきました。様々な学部...
学校生活

9月1日(月)2学期始業式

2学期が始まりました。朝、全校生が体育館に集まり、始業式を行いました。  校長先生から、「学ぶ英語」と「使う英語」についてお話しいただきました。AIを使えば伝えたいことをそれらしく英語に訳してくれる時代ですが、「NO」という言葉一つでも話し...
学校生活

8月21日(木)22日(金)1-6 LACサマーセミナー@ホテル北野プラザ六甲荘

8月21日(木)22日(金)1泊2日でサマーセミナーに行きました。8名のALT(他校から6名)とともに2日間英語漬けで過ごしました。さまざまなactivityを通して、多くのことを学び、ALTの先生方とも仲良くなれて、クラスの友だちとの絆も...
学校生活

8月10日(日)オーストラリア研修 帰国

・21時15分、予定より約1時間半遅れで、10日間の研修を終えた20名の研修生が無事帰国しました。大きく体調を崩すなどした生徒はおらず、一様に充実感にあふれた表情で最後の集合写真を撮影し、10日間お世話になった添乗員さんにお礼を伝えた後、元...
学校生活

8月10日(日)オーストラリア研修9日目

・今日はとうとうホストファミリーとのお別れの日です。振り返ると、この10日間は長いようであっという間でした。お別れの時には思わず泣き出してしまう子もいるくらい、いい思い出を作ってくれたホストファミリーには感謝の気持ちでいっぱいです。これから...
学校生活

8月9日(土)オーストラリア研修8日目

・今日はホストファミリーと過ごす最後の日ということで前日からワクワクしていました。雨予報でしたが無事に晴れてくれたので思いっきりオーストラリアを楽しみます♪そう思っていましたがお昼前に雨が降り始めました。降ったり止んだりを繰り返しています。...
学校生活

8月8日(金)オーストラリア研修7日目

・今日は天気が少し悪く朝から寒かったです。一時間目はお世話になっているホームステイへ手紙を書きました。その後モーニングティーがあり2時間目はハングマンゲームと書いた絵を当てるゲームをしました。3時間目は数学の授業がありました。お世話になった...
学校生活

8月7日(木)オーストラリア研修6日目

・学校4日目の1時間目の授業は「ポッサムマジック」という絵本を読み、それに関する問題を解いていくという内容でした。この絵本はオーストラリアではとても有名な絵本だそうです。おばあさんの魔法で周囲から見えなくなったポッサムがオーストラリアを一周...
学校生活

8月6日(水)オーストラリア研修5日目

・今日は、Currumbin Wildlife Sanctuaryに行きました。コアラを抱っこ出来ると思って行ったけど、71ドルで高すぎたので行っている人は少なかったです。昨日のAustralian animalsで習った動物がいっぱいいま...
学校生活

8月5日(火)オーストラリア研修4日目

・今日はドローンのレッスンを受けました。ほとんどの人が初めて触ったり動かしたりしたので、とても新鮮で良い経験になりました。その後、先生にオーストラリアにしか生息していない動物をいくつか教えてもらいました。初めて知る動物もたくさんいました。そ...