学校生活

8月7日(木)オーストラリア研修6日目

・学校4日目の1時間目の授業は「ポッサムマジック」という絵本を読み、それに関する問題を解いていくという内容でした。この絵本はオーストラリアではとても有名な絵本だそうです。おばあさんの魔法で周囲から見えなくなったポッサムがオーストラリアを一周...
学校生活

8月6日(水)オーストラリア研修5日目

・今日は、Currumbin Wildlife Sanctuaryに行きました。コアラを抱っこ出来ると思って行ったけど、71ドルで高すぎたので行っている人は少なかったです。昨日のAustralian animalsで習った動物がいっぱいいま...
学校生活

8月5日(火)オーストラリア研修4日目

・今日はドローンのレッスンを受けました。ほとんどの人が初めて触ったり動かしたりしたので、とても新鮮で良い経験になりました。その後、先生にオーストラリアにしか生息していない動物をいくつか教えてもらいました。初めて知る動物もたくさんいました。そ...
学校生活

8月4日(月)オーストラリア研修3日目

・今日からネラング州立高校に通わせていただきます! 初日の今日はバディーや先生方と出会い、様々なゲームを通して会話を楽しみました。スクールツアーでは広大な敷地を散策し現地の生徒さんと触れ合い楽しく過ごしました!(H.M.)      ・午後...
学校生活

8月3日(日)オーストラリア研修2日目

・今日はホストファミリーからの提案で日の出を見ました!日の出の時間がオーストラリア時間6:30amだったので早起きしました。 家の中からとても綺麗な景色が見れることに感動しました。 そして朝ごはんを作ってベランダのテラスで食べさせていただき...
学校生活

8月2日(土)オーストラリア研修1日目

・オーストラリア研修1日目です!たくさんの期待と不安を持って今日を迎えました。前日は日本時間21時45分からフライトの予定でしたが、遅延により0時45分への変更となりました。研修生全員でたくさんの経験を積み、西高生としての自覚を持って頑張っ...
学校生活

8月2日(土)第1回オープンハイスクール

8月2日(土)、第1回オープンハイスクールが宝塚ソリオホールで実施されました。 本校のオープンハイスクールは、生徒たちが主体となって運営されており、ポスターの製作をはじめ、発表、司会、受付や案内でも多くの西高生が活躍する姿が見られました。ま...
学校生活

8月1日(金)2025年オーストラリア短期語学研修へ出発

午後6時52分、関西国際空港の南広場に、参加生徒20名が全員元気に集合しました。  各自パスポートのチェックを受けた後、少し緊張した面持ちで、校長先生とアイエスエイの添乗員さんからのお話を聞き、スーツケースのチェックインに移動したものの、搭...
学校生活

2025年7月23日(火)野上あゆみ保育園訪問実習(3年生 選択保育)

2025年7月23日(火)、選択授業「保育基礎」を受講している3年生8名が野上あゆみ保育園にてふれ合い育児体験を行いました。当日は、1歳児と2歳児のクラスに分かれて、それぞれ子どもたちと共にブロックや積み木遊びなどをしてあっという間の1時間...
学校生活

7月18日(金)2025年夏季オーストラリア短期語学研修・最終渡航説明会

1学期の終業式を終えて、いよいよ2週間後に迫った、夏季オーストラリア短期語学研修の最終渡航説明会が行われました。  まず校長先生から、「2つのことを実行してほしい。1つは、日記にその日印象に残ったこと、新しく学んだ英単語など何でも書き留める...