兵庫県立宝塚西高等学校

国際交流

8月9日(水) オーストラリア短期留学 学校での様子⑦

本日のNerangは数日ぶりの快晴です。モーニングティーの時間はどうやらバディのお気に入りのいつもの場所があるようで、生徒達もそこでお喋りしながらホストファミリーに持たせてもらった果物やスナックを食べて過ごしていました。オーストラリアは冬と...
国際交流

8月8日(火) オーストラリア短期留学 学校での様子⑥

本日のNerangでは少し肌寒い朝を迎えましたが、生徒達はホストファミリーの送迎のもと元気に登校してきました。ホストファミリーでの生活リズムも整い、バディ達ともすっかり打ち解けてきた様子です。数日前であれば、1限後のモーニングティーの時間に...
国際交流

8月7日(月) オーストラリア短期留学 学校での様子⑤

本日のNerangは肌寒く、1週間前の到着時よりも明らかに季節が冬へと進んでいるようです。とはいってもNerang州立高校の生徒たちは半袖とショートパンツの制服姿が多く見られます。  生徒達は週末をそれぞれのホストファミリーと共に過ごし、留...
国際交流

8月4日(金) オーストラリア短期留学 学校での様子④

本日は、「ワーナーブラザーズ・ムービーワールド」に遠足に行きました。バスに乗車し、高速道路に乗り15分程で到着しました。初めは小雨で天気が危ぶまれましたが、徐々に回復し、お昼頃には天気も回復し、青空が広がりました。  子どもたちはアトラクシ...
国際交流

8月3日(木) オーストラリア短期留学 学校での様子③

本日のNerangは曇りで少し肌寒く、制服のジャケットが重宝します。  1限目はMs. Copolovのクッキングレッスンでした。調理実習メニューはVegemite scrollと、Pizza scrollといった調理パンです。先生より調理...
国際交流

8月2日(水) オーストラリア短期留学 学校での様子②

短期留学3日目を迎え、バディとのコミュニケーションにも慣れてきたようで、モーニングティーの時間には屋外で一緒にスナックや果物を食べながらお喋りを楽しむ姿が見受けられました。こちらは日本の10月中旬のような爽やかな気候で、青空の下で過ごすこの...
学校生活

8月1日(火) オーストラリア短期留学 学校での様子①

子どもたちは、ホームステイの初日を終え、元気に登校してきました。子どもたちの中には、「ご飯がとても美味しかった!」・「ホームステイ先の方々が優しかった!」・「色々お話できて楽しかった!」などの話があり、ホームステイの話をたくさんしてくれまし...
国際交流

7月31日(月) オーストラリア短期留学 オーストラリア到着

7月31日(月)7時、関西国際空港からシンガポール・チャンギ国際空港を経由し、ブリスベン空港に到着しました。その後、無事に入国審査も終え、バスに乗車し、今回の留学先高校である Nerang State High School に到着しました...
国際交流

7月30日(日) オーストラリア高校短期留学出発

7月30日(日)8時30分、関西国際空港に集合時間5分前には参加者20名全員が揃いました。パスポートのチェックの上、搭乗券を受け取り、スーツケースのチェックインに時間がかかりましたが、手荷物検査も無事に終えました。海外渡航は初めての生徒も多...
学校生活

7月29日「放送部が神戸Kiss-FMの番組に出演しました」

放送部員が神戸KISS-FMの番組「ハイスクールノオト」の8月19日(土)と8月26日(土)の回に、4年半ぶり3回目の出演をします。  この番組は兵庫県の高校を紹介するもので、毎週土曜日・朝8時から8時15分の放送。神戸ならFMの89.9M...