7月4日(金)中庭で野菜作り

学校生活

 中庭の一角にある花壇で、本校教員が野菜作りを始めました。トマト、茄子、サツマイモ、サトイモなど、6種類もあります。家庭科や総合的な探究の時間の中で野菜などを育て、「育てる」「食べる」といった活動を通して食育に取り組みたいと考えているそうです。そこでまず、学校の校庭でどこまで野菜が育つのか、実験です。栄養分の多い土の入った花壇ですので、きっとうまくいくことでしょう。西高生の皆さんは、どこに野菜が植えられているか、ぜひ探してみてくださいね。一緒に成長ぶりを観察しましょう。
 うまく食育活動が始められましたら、またブログでご報告したいと思います。

 

タイトルとURLをコピーしました