1年生 選択美術作品展示

1年生の美術の授業では、2学期に、食べ物をテーマに粘土造形の作品を制作しました。

美術部の生徒に手伝ってもらって、2階の渡り廊下に展示しています。

本物そっくりに作られていますので、生徒の皆さんは、是非一度見に来てください。
DSCF1029 DSCF1030
DSCF1031 DSCF1032
DSCF1033 DSCF1034
DSCF1035 DSCF1036 DSCF1037 DSCF1038 DSCF1039 DSCF1040
DSCF1041 DSCF1042 DSCF1043 DSCF1044 DSCF1045 DSCF1046DSCF1047

税の作文 優秀賞 2名 (伊丹税務署)

本校生徒2名が、今年度の税の作文コンクールで入賞し、12月16日に伊丹税務署から来校され校長室で表彰式が行われました。

伊丹、川西、猪名川地区での高校生の応募多数の中から選ばれました。

■ 1年  宇城のぞみ 「税金を納める意義」 / 中島 優里 「税金との関わり方」

DSCF0821 DSCF0824

 

 

 

 

 

 

 

 

選挙に関する出前授業

18歳で選挙権が得られるよう法改正されましたが、本校でも、選挙に関する出前授業を行いました。

また、講演のあとに模擬選挙も行い、実際の投票の雰囲気を2年生の生徒たちが体験しました。

 

DSCF1025 DSCF1026 DSCF0886 DSCF0893 DSCF0939 DSCF0942 DSCF0946 DSCF0975 DSCF0989 DSCF0995 DSCF1013 DSCF1028

【美術部】 年賀状甲子園 ベスト8

年賀状甲子園最終結果、本校美術部チームはベスト8でした。

■ 第8回年賀状甲子園・本戦トーナメント
http://www.kokoro-nenga.com/koushien/2017/kesshou/
■ 第8回年賀状甲子園・公式ブログ
http://www.nenga-koushien.com/

残念ながら決勝には進出できませんでしたが、今年も、質の高い作品で健闘しました。

以下、チームの作品です。

 

1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
■イラスト部門

 

3 2

 

 

 

 

 

 

 

■写真部門                                  ■ルーキー応援部門