日ごろの行い

基本的には曇りの修学旅行

大雨も小雨も経験

ホテルに帰ってきたら

今日の夕方はビーチに出れました         しばらくすると

↓ 写真 でんでん作「青春」

141129_1743

20141129-172145-887

 

 

 

 

 

きれいな夕焼けの中でみんなで記念写真   いっぱい思い出を持ち帰りましょう

そしたら 「思い出」は「重いで」・・・(ごめんなさい くじら)

 

PM むら咲むら

カヌーとマングローブがすんだら

腹ごしらえ

141129_1241

 

 

 

 

 

 

体を動かした後のお弁当はウマイ!

次はバスで休養、むら咲むらへ行ってきます

141129_1427

 

 

 

 

 

 

各体験ごとに集まって、説明を聞いたら

体験スタート(くじらはビーチコーミングに同行)

ビーチコーミングとは、海岸でサンゴや貝殻を拾って

今回は風鈴を作ります

まずは海岸へ

141129_1444

 

 

 

 

 

青春映画?のようですが・・・薄日がさしてくれました

正しい貝拾いと・・・

141129_1457 141129_1505

 

 

 

 

 

こうやったら、こんなんできました

141129_1525 141129_1618

 

 

 

 

 

くじら

体験報告

黒糖班と三線班は 体験後

IMG_0364 IMG_0363

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなで楽しく踊りました。               342

 

 

 

AM カヌー&マングローブ

141129_1021

全体でインストラクターの説明を聞きます

141129_0914マングローブ班 

                141129_0926

カヌー班 見よ!この雄姿! 前進あるのみ!

141129_1107

どんどん行きます

141129_1107141129_1016

もう背中でカヌーが語れます(なんちゃって)

141129_1037

インストラクターのみなさんありがとうございました     くじら

美ら海水族館

IMG_0357 IMG_0330 IMG_0347 IMG_0352

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3、6組 美ら海水族館にて
YK(11:30)

IMG_20141129_101827400

 

 

 

 

そば打ちしました

FullSizeRenderそば打ち体験

inむら咲むら

おいしかったです‼︎

ぶんちゃん(10:45)

サンシン体験

1人1人サンシンに挑戦!

 

みんな一生懸命になって「ざわわ」「涙そうそう」
を弾きました♪

BASS

おはようございます

141129_0636朝6時半の海です

まだ雨は降っていませんが雨の予報です

カヌーにシュノーケリング他の体験も

無事楽しめればいいのですが

 

141129_0636

ぼちぼち生徒も動き出したようです

4階に明かりがともりだしました

 

 

141129_0639

空も明るくなってきました

曇ってはいますが…

(ホテルのチャペルです)

しっかり朝ご飯を食べて

今日も1日、元気に頑張りましょう

くじら