着いた!

無事到着 天気は・・・ 誰のせい・・・ くじら

141128_1134

雲の上の人たち?

雲って上から見ても雲なんですね
雲の上は快晴ですよ

45回生みんな雲の上の人になってます・・・
くじら141128_0944

飛んだ!

左淡路島と明石大橋、右明石
あっという間です
くじら141128_0935

動いた!

バックしただけで歓声が

くじら141128_0921

着席完了

着席完了
いざ出発!
くじらCA3I0142

ドキドキ!

手荷物検査に生徒はドキドキ
見守る先生もドキドキです
くじらCA3I0138

出発式

校長先生の話を聞いたら出発です

141128_0800くじら

はやっ!

141128_0735集合30分も前なのに
気持ちは青い海?
天気予報に雨マーク
みんなの日頃の行い?!

くじら

2年修学旅行結団式

DSCF0786 (2)2年生は明日から4日間沖縄へ修学旅行に行きます。
今日は修学旅行の結団式を行い、予定を全員で確認しました。

思い出に残る修学旅行になりますように!

2014学童LIVE in 緑台小学校

14緑小LIVE (3) 今年度2回目の地域貢献活動兼今月第2弾の地域での演奏14緑小LIVE (5)活動である学童ライブを今年度の新企画として11月7日(金)に行いました。

昨年度から、翌日に実施する特別養護老人ホームでの演奏活動を始めました。ご年配に楽しんでいただく活動があれば、年少者に目を向ける活動をと考え、取り組むことになりました。他の企画と異なり、学童保育は平日放課後に限られていることから、日の決定に苦慮しました。14緑小LIVE (6)

ドラえもんや妖14緑小LIVE (4)怪ウォッチ、アナ雪などのアニメソングを中心に、小学生が親しんでいる音楽を3バンドで、計45分演奏しました。演奏を聴いている際は静かに鑑賞していましたが、司会者が小学生に話を振ると、口々に発言が飛び出し、元気な小学生の様子がよくわかりました。

終了後、演奏中にかぶっていたアニメキャラクターのついた冠を小学生たちが欲しがっ14緑小LIVE (7)たので、じゃんけん大会を行い、プレゼントしました。また、小学生たちは高校生とのふれあいを楽しみにしてくれていたようで、終わってから楽器を触りに来たり、一緒に写真を撮ったりして楽しい時間を過ごしました。

小学生を楽しませるだけでなく、高校生にとっても充実した機会になりました。小学生と学童保育指導員の先生方、ありがとうございました。

14緑小LIVE (9)14緑小LIVE (8)