日別アーカイブ: 2023年9月4日

介護実習宣誓式

総合福祉科1年生(34名)は、令和5年9月4日(月)から2週間にわたって、高齢者・障害者の施設での介護実習を行います。初めて介護実習に出ていく1年生に向けて校長先生、学年主任、総合福祉科教員を迎えて「介護実習宣誓式」を開催しました。

式では、校長先生と学年主任より激励の言葉をいただき、生徒代表の髙倉穂乃香さんが実習に行くにあたっての心構えや意気込みを自分の言葉で宣誓してくれました。

第2学期始業式・着任式

9月1日(金)、着任式が行われました。8月より着任されたALTの先生が校長先生より紹介され、ご挨拶をされました。

始業式では、校長先生より「通勤、通学中の電車内での出来事から譲る心、思いやりの心の大切さと、2学期は多くの行事があるが、一生懸命だと余計に諍いも起りやすいが、他者を大切に尊重しながら行っていこう。」と、お言葉をいただいた後、校歌を斉唱し、新たな気持ちを胸に新学期のスタートをきりました。