「電気情報システム科」カテゴリーアーカイブ

先輩に聞く会

6月5日(水)に、計9社11名の卒業生を招いて『先輩に聞く会』を実施しました。

1、2時間目は全学年で企業ごとの講話を聞き、3時間目は2・3年生を対象に企業別ブースで企業説明・質疑応答を行いました。

生徒たちにとって、数年後の自分と比べられる生の声を聞くことができ、将来の職業観を考える素晴らしい時間を過ごすことができました。4年目になりますが、生徒たちに将来の進路や高校生活の過ごし方を考えてもらうことに役立っています。今後も継続していきたいです。

 

▼生徒の感想▼

卒業した先輩の話を聞く機会はなかなかないため、とても貴重な体験でした。話の中で、高校生の間に学校で取得できる資格を取得したり、何か熱中できることを見つけたりなどして進路に繋げていきたいです。また、社会に出て活かせられるようにもしたいです。 (1年生広報委員)

第22回町ぢゅう美術館(電気情報システム科)

電気情報システム科は、3年生が課題研究で1年間かけて制作した作品を、大正ロマン館にて展示しました。

作品は、レーザー加工機を使い、城下町を再現し、街灯の配線、バスにモーターをつけて実走するなど、町に光を灯すイメージで制作を行いました。

2日間で、多くの方に作品を見ていただき、生徒たちも達成感や満足感を得ることができました。

 

先輩に聞く会

6月6日(火)に、計7社11名の卒業生を招いて先輩に聞く会を実施しました。

生徒たちにとっては、数年後の自分と比べられる生の声を聞くことができて、将来の職業観を考える素晴らしい時間を過ごすことができました。3年目になりますが、生徒たちに将来の進路や高校生活の過ごし方を考えさせる為に役立っています。今後も継続していきたいです。

電気情報システム科 校外学習

5月25日(木)にインテックス大阪で行われた、電設工業展の見学を行いました。

生徒たちは、出店製品の特長や最新技術の説明、見学等を通して、興味、関心を持ち積極的に参加していました。多数の企業が出展しており、様々なものを見たり触れたり聞いたりすることで、充実した見学を行うことができました。

これからの進路を考える良い機会となりました。

課題研究発表会(電気情報システム科)

1月20日アセンブリホールにて課題研究発表会を実施しました。
3年生は、1年間の研究内容のまとめとプレゼンテーション能力を高めること、また、1・2年生は、専門科目への興味・関心と学習意欲の向上を目的としています。

発表内容は、以下の9テーマである。

ロボット&おもちゃをつくろう ~ものづくりの楽しさを体験しよう~

プログラムでできること色々チャレンジしてみました~考えながら進めることの楽しさを得る~

制御回路工作 ~エレベータの製作~

統計分析とものづくり ~統計データーの分析とレーザー加工機によるものづくり~

ものづくり ~すべて自分でつくってみよう~

マイコンカーに挑戦しよう2 ~完走を目指して~

電子工作で遊ぼう ~スピーカー&電子時計~

工業高校史研究 ~電気工事士試験の変遷~

ゲーム開発 ~リズムゲーム・RPG・脱出ゲーム~    

 

旋盤用鋼材をご提供いただきました

6月28日に山陽特殊製鋼株式会社から旋盤用鋼材をご提供していただきました。

山陽特殊製鋼株式会社は本校からインターンシップ等に参加や就職の実績のある会社です。この日は電気情報システム科の卒業生も来られ、その活躍の様子も聞くことができました。また、電気研究部の生徒も熱心に貴重な社員さんのお話を聞かせていただきました。

頂いた材料は今後、部活動や課題研究などで大 切に活用していきます。ありがとうございました。

    

先輩に聞く会

6月7日(水),8日(木)にアセンブリホールにて卒業生を招いて先輩に聞く会を実施しました。計8社10名の先輩から進路決定までに行ったことや、高校生の間に頑張っておくことなど、2期生から昨年度卒業生まで幅広い立場からの意見を頂きました。

その後、各社のブースに分かれ、高校生の質問に答えていただきました。

課題研究発表会【電気情報システム科】

1月22日アセンブリホールにて課題研究発表会を実施した。
3年生は、1年間の研究内容のまとめとプレゼンテーション能力を高めること、また、2年生は、専門科目への興味・関心と学習意欲の向上を目的としている。
発表内容は、以下の9テーマである。
1 統計分析
2 リモコン式ロボットとゴーカートの製作
3 電気製品の分解・修理
4 通信技術と生活
5 情報セキュリティとパイソン言語
6 電子回路製作
7 ロボット&おもちゃをつくろう!
8 VBAを使用したゲームの製作
9 自作スピーカーの製作
   



          

     

電気情報システム科 出前講座

11月17日(火)、揖西西小学校6年生67名を対象に、
電気情報システム科の生徒が出前授業を行いました。

毎年、たつの市のサイエンスリーダー育成事業として行っているもので、
本年度はコロナ禍のため1校のみの実施となりました。

電磁石の原理を応用した「永久こま」を製作しました。
小学生のみなさんは、磁石に軸を通した「こま」が回り続ける様子に興味津々でした。