月別アーカイブ: 2022年3月

入学説明会

3月24日(木)に、令和4年度新入生対象の入学説明会が行われました。

新型コロナウイルス感染症対策として、学科ごとに集合時間をずらして行われました。アセンブリホールでは、生徒指導についてのお話と、事務関係、BYOD関係の説明が行われました。また、制服や各実習服等の採寸、物品購入も行われました。

新入生の皆さん、4月から本校で一緒に学べることを楽しみにしています。

壮行会

3月23日(水)に、水泳部の壮行会が行われました。

水泳部は、|第44回 全国JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会 に出場します。
顧問の野田先生からは、全国大会までの道のりについてお話がありました。

校長先生からは、「平常心を保って本番に臨むことの大切さ」「日ごろの成果を発揮してほしい」と励ましの言葉が贈られました。生徒会長からも激励の言葉が贈られました。

 

選手の山本さんは、「決して高いランキングではないですが、頑張ります。」と決意表明をしました。

3学期終業式・表彰伝達式

3月23日(水)に終業式が行われました。

校長先生の講話では、今年度、注目されたスポーツ界の話から、「苦労の先に良い結果をみて、明るさ・素直さを持ち努力することを大切にしてほしい。」「感謝に気が付き、直ぐにありがとうと言えるように。感謝を表現することで素晴らしい人間関係を築いてほしい。」とお話がありました。

 

その後、校歌清聴を行いました。

部長講話では、生徒指導部長の高松先生が1年間の総括をされました。

「この1年間で大きな問題はありませんでしたが、現状維持で済まさず、学校全体で進展できるようにしましょう。部活動では全力で活躍し結果を出すなどして、学校の魅力を生徒の皆さんが外部に向けて発信していく力を持ちましょう。」とお話をされました。

その後、表彰伝達式が行われました。

【ビジネスライセンス部】
・第34回 兵庫県高等学校ワープロ競技大会 団体の部 第4位

【女子バレーボール部】
・後期西播総合体育大会バレーボール競技女子の部 第3位
・後期西播総合体育大会 優秀選手 2年2組 丸林 香穂さん

【剣道部】
・第67回三さんらく)錬成剣道大会 男子団体戦 優勝

・第67回三条さんらく) 錬成剣道大会 女子団体戦 準優勝

【総合デザイン科】第33回読書感想画 兵庫県コンクール 播磨西高校部門
・優秀賞 1年5組 長澤 優月さん
・優秀賞 2年5組 久谷 萌依さん
防災力強化 県民ポスターコンクール
・人と防災未来センター長賞 曽田 菜々美さん

【電気情報システム科】
公益法人 全国商業高等学校協会 第67回ビジネス文書実務検定試験
・1級 合格 2年2組 松本 鈴さん
・1級 合格 2年2組 石野 苺さん

受賞者の皆さん、おめでとうございます。

 

環境建設工学科 現場見学会

本校前を流れる栗栖川において、まちづくり連携治水対策で行われている揖保川觜崎地区河道掘削工事が行われています。今回は国土交通省の協力を得て、現場見学会に参加させていただきました。

はじめに国土交通省の職員の方から本工事の目的を説明していただきました。栗栖川および揖保川では河川の水を流す能力が低いため、国とたつの市が連携し河川の流域を大きくしています。流すことができる水の量を増やすために「河道の掘削」「堤防を新たに作り位置を下げる」「橋を高くする」等の工事を行っているのだと説明をしていただきました。初めての河川工事見学でしたが、普段見ることのできない土留めの鋼矢板や、橋脚を作るための基礎工事を間近で見学することができました。

生徒たちは工事内容について積極的に質問を行うなど、とても充実した現場見学となりました。

避難訓練

3月17日(木)に、避難訓練が行われました。

調理実習室より出火したという想定の下、グランドへ避難しました。


校長先生の講評では、「事前に危険を察知して、備えることの大切さ」についてお話がありました。自然災害や火災だけでなく、普段の生活の中に潜む危険から自分の身を守るために、どのように行動するべきなのかを、この機会に考えてみましょう。

球技大会

3月16日(水)に球技大会が行われました。

グラウンド・ソフトボールコート・体育館・テニスコートを使用して、4種目の競技が行われました。晴天に恵まれ、気持ちよく試合が出来ました。

・ドッヂボール

・ペタンク

・ソフトボール

・バレー

ゲーム終了後は、グラウンドに集合して結果発表・総合表彰が行われました。

体育委員長からは、「こうして球技大会が開催できたことに感謝しましょう。」と挨拶がありました。教頭先生からは、「球技大会が開催できているのは、多くの方の協力があってこそです。その事を忘れないようにしましょう。」と生徒の皆さんに向けて挨拶がありました。

クラス優勝は、2年4組でした。2位は2年2組、3位は1年4組でした。表彰されたクラスの皆さん、おめでとうございます。

どの競技も白熱した戦いが繰り広げられました。今回のイベントを通して、クラスの団結力が、より高まったのではないでしょうか。また、学年や学科を超えた交流が多く見られました。教頭先生のお話にもあったように、このような機会を大切に過ごしていきましょう。

代替卒業式

3月7日(月)に、卒業式当日に欠席していた第12期生の4名の代替卒業式が行われました。式は、アセンブリホールで厳かに執り行われ、無事に第12期生全員が卒業することができました。

校長先生の式辞には、本日、卒業式の場を持てたことに感謝の言葉がありました。

卒業生4名の皆さん、ご卒業おめでとうございました。

JR路線図贈呈式

3月4日(金)に、JR路線図の贈呈式が行われました。この路線図は、デザイン科2年生の実習の授業で制作したもので、龍野実業高校からを含め、13回目の制作となります。
贈呈式では、路線図の贈呈、感謝状の授与が行われました。生徒は、「このような機会を頂き、ありがとうございます。」と挨拶をしました。

閉会後、車内にて路線図の掲示作業を行いました。普段見ることのできない姫新線の裏側に、生徒はワクワクした様子でした。

制作した路線図は、3月12日のダイヤ改正時に全て掲示される予定です。

たつの警察署交通安全・特殊詐欺防止への取組コラボ企画 新聞取材 総合デザイン科

2月14日(月)に、『ぶっちゃー特製焼き肉・もつ鍋のたれ』のラベル制作を行ったことについて、2年デザイン科の生徒が、朝日新聞と神戸新聞の2社の取材を受けました。

たつの警察署からの依頼で、交通安全や特殊詐欺防止を呼び掛ける『ぶっちゃー特製焼き肉・もつ鍋のたれ』の食品ラベルを、本校のデザイン科2年の生徒が制作しました。表現基礎CGの授業で制作したもので、ラベル表紙と側面のデザインを行いました。側面には、自転車の横を通る際の注意点や、特殊詐欺の手口などをイラスト入りで描きました。

   

ラベルの制作をした生徒は、「正面のイラストは、かわいく、かつ美味しそうに描く事を意識し、側面に関しては、各種の啓発活動が伝わるように心掛けました」と取材に答えました。

卒業証書授与式

2月26日(土)、令和3年度卒業証書授与式が行われました。
12期生235名、看護専攻科10期生27名に卒業証書が授与されました。

〇 卒業生入場
堂々とした姿で卒業生が入場しました。

「式次第」
1. 開式の辞

2. 国歌静聴

3. 卒業証書授与
クラス担任が卒業生の名前を一人ずつ呼名し、卒業生は返事をしました。
 

4. 校長式辞

5. PTA会長祝辞
PTA会長 廣井 紀吉 様

6. 同窓会会長祝辞披露
鶏鳳北同窓会 会長 菅井 稔 様

7. 来賓紹介

8. 祝詞披露

9. 在校生送辞

10.蛍の光静聴

11.卒業生答辞
12期生の松村さんと専攻科10期生の山崎さんがそれぞれの学校生活での思い出を話しました。

 

12.仰げば尊し静聴

13.校歌静聴

14.閉式の辞

〇 卒業生退場
胸を張って会場を後にしました。

卒業式後、各クラスで最後のホームルームが行われ、担任の先生から生徒一人ひとりに卒業証書が渡されました。

     

 

感謝と希望にあふれる、素晴らしい卒業式でした。
12期生と専攻科10期生の皆さん、保護者の皆さん、おめでとうございます。
今後の活躍をお祈りいたします。