「学校行事」カテゴリーアーカイブ

対面式

4月11日(月)に、体育館で対面式が行われました。

1年生と、2,3年生が初めて顔を合わせました。

3年生の代表生徒は、1年生へ歓迎の挨拶をしました。
1年生も、しっかりと挨拶をしました。

1年生のみなさん、まだわからないことも多く、不安なこともたくさんあると思いますが、先輩や先生に何でも聞いてください!
2,3年生のみなさんは後輩から頼りにされるような先輩になりましょう!

着任式・始業式

4月8日(金)に、着任式が行われました。本年度着任された20名の先生方が校長先生より紹介されました。着任者を代表して古河教頭先生よりご挨拶をいただきました。

引き続き始業式が行われました。校長先生より「挨拶などの基本的な生活習慣を大切にしましょう。また将来や普段の生活において、大きな目標を設定し、それに向けた小さな目標を達成していこう。」と、お言葉をいただきました。その後、校歌を静聴し、校務分掌が発表され、新たな気持ちを胸に新学期のスタートをきりました。

入学式

4月8日(金)に、令和4年度入学式が行われました。
第15期生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
ご臨席いただきましたPTA会長 廣井 紀吉様をはじめとする、保護者の皆様ありがとうございました。
 

一人一人が担任の先生の呼名に大きな声で返事をしました。新入生を代表して、
1年4組 環境建設工学科 長畑 結香さんが宣誓を行いました。15期生の初々しい姿は、希望に満ち溢れていました。校長先生から「成人年齢が18歳に引き下げられるにあたって、何ができるようになり、何が変わったのかを自分で考え、言動に責任を持ってほしい。また、学校生活においても校訓である進取・練磨・貢献を胸に充実したものにしてほしい。」とお言葉をいただきました。


入学式での決意を忘れずに、悔いのない充実した3年間にしましょう。

 

看護師国家試験合格


卒業生は、2月13日に第111回看護師国家試験を終え、3月25日14時に合格発表がありました。お陰さまで、だるまの両目がそろいました。連続9回目の全員合格であり、ご指導いただいた全ての先生・実習指導の皆様、お世話になった患者様・家族の皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。卒業生は、助産学科進学他、内定を頂いた医療施設へと巣立っていきました。

看護専攻科 1年生注射法演習

2月28日~3月18日に看護専攻科1年生が、「老年看護学実習」2単位を、
校内実習で終了しました。模擬患者ではありましたが、学びを深められました。
注射法の演習を楽しみにしていた学生も多く興味深く臨んでいました。
初めて触れる注射針やアンプルの扱いに四苦八苦しました。
1年生は無事52単位の履修を終えました。


行事予定

令和4年4月8日(金)看護専攻科始業式

令和4年4月22日(金)先輩に聞く会

令和4年5月9日(月)2年生臨地実習開始

入学説明会

3月24日(木)に、令和4年度新入生対象の入学説明会が行われました。

新型コロナウイルス感染症対策として、学科ごとに集合時間をずらして行われました。アセンブリホールでは、生徒指導についてのお話と、事務関係、BYOD関係の説明が行われました。また、制服や各実習服等の採寸、物品購入も行われました。

新入生の皆さん、4月から本校で一緒に学べることを楽しみにしています。

壮行会

3月23日(水)に、水泳部の壮行会が行われました。

水泳部は、|第44回 全国JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会 に出場します。
顧問の野田先生からは、全国大会までの道のりについてお話がありました。

校長先生からは、「平常心を保って本番に臨むことの大切さ」「日ごろの成果を発揮してほしい」と励ましの言葉が贈られました。生徒会長からも激励の言葉が贈られました。

 

選手の山本さんは、「決して高いランキングではないですが、頑張ります。」と決意表明をしました。

3学期終業式・表彰伝達式

3月23日(水)に終業式が行われました。

校長先生の講話では、今年度、注目されたスポーツ界の話から、「苦労の先に良い結果をみて、明るさ・素直さを持ち努力することを大切にしてほしい。」「感謝に気が付き、直ぐにありがとうと言えるように。感謝を表現することで素晴らしい人間関係を築いてほしい。」とお話がありました。

 

その後、校歌清聴を行いました。

部長講話では、生徒指導部長の高松先生が1年間の総括をされました。

「この1年間で大きな問題はありませんでしたが、現状維持で済まさず、学校全体で進展できるようにしましょう。部活動では全力で活躍し結果を出すなどして、学校の魅力を生徒の皆さんが外部に向けて発信していく力を持ちましょう。」とお話をされました。

その後、表彰伝達式が行われました。

【ビジネスライセンス部】
・第34回 兵庫県高等学校ワープロ競技大会 団体の部 第4位

【女子バレーボール部】
・後期西播総合体育大会バレーボール競技女子の部 第3位
・後期西播総合体育大会 優秀選手 2年2組 丸林 香穂さん

【剣道部】
・第67回三さんらく)錬成剣道大会 男子団体戦 優勝

・第67回三条さんらく) 錬成剣道大会 女子団体戦 準優勝

【総合デザイン科】第33回読書感想画 兵庫県コンクール 播磨西高校部門
・優秀賞 1年5組 長澤 優月さん
・優秀賞 2年5組 久谷 萌依さん
防災力強化 県民ポスターコンクール
・人と防災未来センター長賞 曽田 菜々美さん

【電気情報システム科】
公益法人 全国商業高等学校協会 第67回ビジネス文書実務検定試験
・1級 合格 2年2組 松本 鈴さん
・1級 合格 2年2組 石野 苺さん

受賞者の皆さん、おめでとうございます。

 

環境建設工学科 現場見学会

本校前を流れる栗栖川において、まちづくり連携治水対策で行われている揖保川觜崎地区河道掘削工事が行われています。今回は国土交通省の協力を得て、現場見学会に参加させていただきました。

はじめに国土交通省の職員の方から本工事の目的を説明していただきました。栗栖川および揖保川では河川の水を流す能力が低いため、国とたつの市が連携し河川の流域を大きくしています。流すことができる水の量を増やすために「河道の掘削」「堤防を新たに作り位置を下げる」「橋を高くする」等の工事を行っているのだと説明をしていただきました。初めての河川工事見学でしたが、普段見ることのできない土留めの鋼矢板や、橋脚を作るための基礎工事を間近で見学することができました。

生徒たちは工事内容について積極的に質問を行うなど、とても充実した現場見学となりました。