10月18日(土)第3回オープンハイスクール

学校生活

 10月18日(土)、第3回オープンハイスクールが本校体育館で実施されました。今回は通常授業の見学に加え、短い時間でしたが、国際教養(LAC)類型の授業も中学生に体験していただきました。
 今回のオープンハイスクールでは、受付、案内などに、2年6組LACの生徒全員が携わってくれました。クラスメイトと協力しながら、一人一人が積極的に動いてくれて、とても頼もしかったです。
 日本文化研究部「雅」による歓迎演奏からはじまった説明会では、学校長挨拶に生徒会役員挨拶や学校全体の説明、LACの説明、部活動紹介が行われました。雨が心配された部活動公開も、無事に実施することができました。説明会はもちろん、準備から片付け、LACの体験授業、オーストリア語学研修の掲示発表、全て生徒が主体となって行われることが、宝塚西高校のオープンハイスクールの特徴の一つです。生徒たちの姿を通して、宝塚西高校の雰囲気や魅力が伝わったのならば幸いです。ご参加いただいた皆様、運営に携わってくれた生徒の皆さん、本当にありがとうございました。
 なお、今年度の本校のオープンハイスクールは、これをもちまして終了となりますが、今回残念ながらご参加いただけなかった方につきましては、質問等ございましたら対応させていただきますので総務部までご連絡ください。

 

タイトルとURLをコピーしました