第48回 卒業式

第48回卒業証書授与式が28日に挙行されました。今年度は本校50周年記念の年で、平成最後の卒業式となりました。
今年も多くの生徒がそれぞれの進路に向かって旅立ってゆきます。

ご卒業おめでとうございます。









 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1・2年 合唱コンクール

今年度、1・2年の合唱コンクールが2月8日に開催されました。(3年生の合唱コンクールは文化祭のとき開催)
各クラス、練習の成果を発揮し精一杯歌いあげました。
結果は以下の通りです。

■ 優勝:2年3組
■ 準優勝:1年5組
■ 第3位:2年2組

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

総合理数コース 理数探究Ⅱ 研究発表会

総合理数コースの2年生では、「理数探究Ⅱ」という科目を履修し、それぞれがテーマに沿った研究を行います。
今年度の研究テーマのまとめの発表会が2月5日(火)に開催されました。

各班テーマ
① 数学分野 疑似乱数の誤差度とその実用
② 数学分野 黄金比の謎に迫る
③ 物理分野 表面張力
④ 物理分野 共振共鳴
⑤ 化学分野 万能指示薬をつくろう
⑥ 化学分野 蛍光
⑦ 生物分野 乳酸菌の最適培養条件
⑧ 生物分野 初心者のための植物図鑑

各班とも、1年間かけて取り組んだ成果を発表しました。
発表後には、大学の先生からの指導助言もいただき、充実した発表会となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

川西市展入賞 2/5~2/9

川西市のキセラ川西プラザ2階で川西市展が開催されています。

http://kisela-kp.jp/news/510/
本校美術部から3名が入賞・入選しました。
2/5~2/9(土)まで開催されています。是非、ご覧ください。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月1日 マラソン大会

本日、猪名川の東久代公園周辺でマラソン大会が開催されました。
いつもより冷え込んだ一日でしたが、寒さを吹き飛ばすように男女とも精一杯走りました。
晴天に恵まれ、よいマラソン大会となりました。