1年生の特色類型クラスの校外学習プログラムとして、本日、奈良先端科学技術大学院大学の研究室を見学させていただきました。
http://www.naist.jp/index_j.html
奈良先端科学技術大学院大学は、国立の大学院だけの大学で、情報,物質,バイオの三つの研究科があり,最先端の設備で最先端の研究を行っています。
物質創成科学研究科の凝縮系物性学研究室、共通設備等、バイオサイエンス研究科のストレス微生物科学研究質を見学させていただきました。
詳しく説明をしていただき、生徒たちは興味を持って熱心に話に聞き入っていました。

午後からはバスで移動し、産業総合研究所関西センターの見学をさせていただきました。
http://www.aist.go.jp/kansai/
関西センターでは、新型蓄電池開発、バイオ技術を使った健康・医療機器開発など医工連携に重点 を置いた研究開発などが行われています。

施設内の研究設備を見学させていただき、研究内容を説明していただきました。
「燃料電池」電池技術研究部門、「超高速遺伝子検査システム」健康工学研究部門で、驚きの技術を見せていただき、生徒たちはとても感動していました。
理系の大学を目指す生徒たちにとって、とてもよい刺激となる1日でした。
Posted in
■ 特色化推進事業 on 3月 15th, 2016
特色プログラム 校外研修 はコメントを受け付けていません
美術部の生徒たちが、教室で黒板アートに挑戦しました。
なかなかのクオリティです。
(写真はセピア風に加工してあります)
■1作目

・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
■2作目

・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
Posted in
美術部 on 3月 8th, 2016
【美術部】 黒板アート はコメントを受け付けていません

2月20日(土)と2月27日(土)放送のKiss FM KOBE 「ハイスクールノオト」に本校の放送部が出演しました。
放送部の記事は、Kiss FM KOBEの公式ページにも掲載されています。
是非ご覧ください。
http://www.kiss-fm.co.jp/highschoolnote/
Posted in
放送委員会 on 3月 6th, 2016
【放送部】 Kiss FM KOBE 「ハイスクールノオト」 はコメントを受け付けていません
先日行われた百人一首大会で、緑台小学校の皆さんからいただいた手紙のお礼として寄せ書きを贈りました。
1年生の生徒が、実施した体育館を模したイラストで飾りました。

Posted in
その他 on 3月 2nd, 2016
百人一首大会 御礼の寄せ書き はコメントを受け付けていません
Posted in
式典 on 3月 1st, 2016
川西緑台高等学校 第45回卒業式 はコメントを受け付けていません