キンタマーニ高校卒業生宅訪問
キンタマーニ高校の卒業生で、現在は大学の日本語教育学科に通っているアユちゃんの自宅を訪問させていただきました。
ミカン農家をされていて、大きなおうちです。
お父さんとお母さんにミカンもたくさんいただきました。
キンタマーニ高校の卒業生で、現在は大学の日本語教育学科に通っているアユちゃんの自宅を訪問させていただきました。
ミカン農家をされていて、大きなおうちです。
お父さんとお母さんにミカンもたくさんいただきました。
Wi-Fiの接続状況が悪くて更新できなかったので、昨日のイベントごとにまとめて更新します。
ちょっと和食が食べたくなってきたかも…
ウブド高校の生徒と一緒に市場で買い物を済ませて、宿舎に帰ってきました。
みんな、スマホ片手にゲームしてるんじゃありません。
さっき別れたばかりのウブド高校生たちとラインで会話してるんです!
先日、デイステイさせていただいた生徒たちがいるウブド高校の授業で交流しました。
ウブド高校は、宿舎から近いので歩いて行けます。
学校紹介のあと、書道と折り紙を紹介し、英語の授業を一緒に受けました。
みんな上手に英語で自己紹介をしあっていました。
授業のあとは、ウブド高校の生徒と一緒に、市場でショッピングです。
クサンバでは、海水を濃縮させて天日で蒸発させ、食用の塩をつくります。
伝統的な塩づくりを体験させていただきました。
雄大な海を見ながら、ビーチのレストランで昼食です。
スパイシーな料理が多くて、刺激的です。
今日は、バリ東部にあるクルンクン第一高校の生徒と交流です。
とてもフレンドリーな生徒たちで、歓迎してくれました。
学校紹介のあと、折り紙と書道の体験をしてもらいました。