Kent Street高校初登校その1(朝の再会)

初登校の朝、全員元気な姿で登校してくれました。みんなと出会い笑顔が飛び交っていました。週末は、皆、ホストファミリとともに楽しく過ごしたようです。全員が集合した後、バディ(お世話生徒)とともに1時間目の授業に参加しました。

パース無事到着その3(ついにファミリーと対面)

 

キングスパーク、フリーマントル観光と食事を終えてついにファミリーが待つケントストリート高校に到着。ケント校に向かうバスの中では生徒はどきどきでしたが、出迎えのファミリーと会ってそれぞれの家庭に行くときには元気な笑顔になっていました。

パース無事到着その2(フリーマントルマーケット前)にて

フリーマントルマーケットで、さっそくいろいろと買い物をしていたようです。すごく楽しんでいました。

パース無事到着その1!

 

13:00過ぎ(日本時間14:00過ぎ)に無事パースに到着。ホストファミリーと出会うまでには少し時間があるとのことで、再開までの時間を利用して、キングスパーク、フリーマントル観光とイタリアンレストランでの食事というサプライズがついてきたので生徒は大喜び。写真は、キングスパークでのものです。

タラ先生、ありがとう

7月19日に全校集会がありました。ALTとして教えていただいた、タラ=モルホーランド先生が帰国されます。

離任式を行いました。感謝状をお渡しした後、先生からスピーチをいただきました。生徒代表から花束を贈呈しました。

タラ先生、アイルランドでもお元気で。

 

 

 

無事帰着

最後の連絡のために集まっています。

この後、16:45頃に解散しました。

 

明日は普通授業です。体調を整え、林間で学んだ

緑高生の心構えで頑張りましょう。

閉校式

いっぱい叱られました。

いっぱい学びました。

いっぱい友と話しました。

まだまだ未熟ですが、本当の意味での

緑高生になれた3日間でした。

宿舎の方々に感謝の気持ちを伝え、帰ります。

飯ごう炊さん⑥

汗と涙の結晶です。

おいしいに決まってます!

 

 

(6組担任談 クラスのカレー3班分、味見をしたが、

どれも抜群においしかった!満腹満腹!)

飯ごう炊さん⑤

もうすぐ完成です

煙たいときもあったんですが、何とかなりそうです

飯ごう炊さん④

チームワークは抜群です!

後は、・・・祈るだけです。