ヴィラ・ビンタン周辺の風景

豊かな自然環境で、植物がすごく大きいです。

(写真をクリックすると拡大されます)

DSCF2279DSCF2276DSCF2275DSCF2274DSCF2273DSCF2272

ヴィラビンタン

IMAG0038 IMAG0037

 

 

 

 

IMAG0040 IMAG0039

 

 

 

 

………………….

宿泊先の、ヴィラビンタンです。

バリ島ウブド村にあるコテージで、日本人の光森さんにお世話になっています。

http://villabintangubud.blog.fc2.com/

部屋は広くて快適です。

日本式の浴槽もあり、ゆっくり休むことができます。

 

日本とは1時間の時差があります。

今日は、8時に朝食です。(日本時間の9時)

宿舎到着、食事タイムです

IMAG0032 IMAG0033 IMAG0034 IMAG0035

宿舎、ヴィラヴィンタンに到着しました。

豪華な食事メニューに、みんな大喜びです。

 

宿舎に向かっています

IMAG0026IMAG00271437734047622デンパサール空港を無事に出発しました。

宿舎の方に向かえに来ていただき、現在車で移動中です。

約一時間かかるそうです。

デンパサール空港到着

IMAG0023無事、バリ島のデンパサール空港に到着しました。

荷物の受け取り待ちです。

今から入国手続きをして、宿舎に向かいます。

 

搭乗手続き完了しました。

1437701188819IMAG0022_BURST002_COVER全員、無事空港集合しました。

現在、搭乗手続きがすんで搭乗待ちです。

11:00出発予定です。

行ってきまーす!

 

インドネシア バリ島訪問 事前テレビ会議

明日からいよいよ、インドネシア バリ島訪問です。

本校からは6名の生徒が参加します。

今日は、前日ということもあり、バリ島の高校生とskypeを使ってテレビ会議を行いました。

DSCF2250 DSCF2267 DSCF2269

日本語と英語で、自己紹介や会話を楽しみました。

明日からの訪問が楽しみです。

平成27年度第1回オープンハイスクール

本日、平成27年度第1回オープンハイスクールが開催されました。

あいにくの雨天でしたが、たくさんのご参加をいただきました。

■オープニングの吹奏楽部演奏

DSCF2183 DSCF2180■学校長挨拶

DSCF2191■1-8生徒による学校紹介

DSCF2193 DSCF2195 DSCF2194 DSCF2196■卒業生の体験談

DSCF2202 DSCF2203

■各部からの説明

DSCF2206 DSCF2199

■部活動紹介

DSCF2217 DSCF2219 DSCF2215 DSCF2222■部活動見学

DSCF2232 DSCF2231 DSCF2230DSCF2238 DSCF2247 DSCF2248 DSCF2270 DSCF2251

中学生の皆さんの進路選択の参考にしていただければと思います。

は、9月26日(土)です。

たくさんのご応募、ありがとうございました。

防災訓練

7月16日、防災訓練が行われました。

その後、体育館に集合し、消防署の方の講和をいただきました。

DSCF2081 DSCF2080

防災についての意識が高まったことと思います。

その後、全校集会です。

 

今年度も、たくさんの部活動で優秀な成績を残し、表彰されました。

これから大会のある部は、壮行会も行いました。 DSCF2084

DSCF2088

 

国際理解教育プログラム バリ島訪問 結団式

本校では、国際理解教育プログラムとして、インドネシアのバリ島の高校や、オーストラリアの高校と交流を行っています。

今年度は、7月24日~8月1日まで訪問し、バリ島の高校を訪れ、文化交流を行う予定となっています。

本日、午後から参加生徒の結団式が行われました。

写真は、その様子です。

DSCF2063 DSCF2068 DSCF2070