
今回のバリ島訪問について、これまでの記事をリニューアルしました。
写真を大幅に追加していますので、再度、様子をご覧ください。
https://www2.hyogo-c.ed.jp/weblog2/midoridai-hs/?cat=80
<日程>
・7月24日 関西国際空港→デンパサール空港→宿舎「ヴィラ・ビンタン」
・7月25日 クニンガン見学・観光・バリ舞踊見学
・7月26日 ウブド高校生対面・美術館見学・デイステイ
・7月27日 キンタマーニ高校訪問・プサキ寺院参拝
・7月28日 クルンクン第一高校訪問・海岸散策・クサンバ塩田見学
・7月29日 ウブド高校訪問・市場散策
・7月30日 キンタマーニ高校お別れセレモニー・タンパクシリン・バリ舞踊
・7月31日 ウブド高校お別れセレモニー・ウブド王家招待・サンセットビーチ
・8月1日 デンパサール空港→関西国際空港・解散
Posted in
インドネシアバリ島研修 on 8月 2nd, 2015
平成27年度 インドネシア・バリ島研修まとめ はコメントを受け付けていません
8月1日(土)、2日(日)の2日間、17:00~川西市立陽明小学校でグリーンハイツのサマーカーニバルが開催されます。
両日とも、放送部の生徒達が放送を担当しています。
看板は、美術部の生徒が制作しました。
■放送部の生徒達↓

放送部は、7月に行われた
「第62回NHK杯全国高校放送コンテスト テレビドキュメント部門」
http://www.nhk-sc.or.jp/kyoiku/ncon/ncon_h/nyuusyou_top.html
の全国大会で優勝しました。
■会場の様子


本日、8月2日(日)は、ギター部、吹奏楽部、ダンス部がステージ発表の予定です。
是非、見に来てください。
Posted in
その他,
放送委員会,
美術部 on 8月 2nd, 2015
【美術部】 サマーカーニバル(陽明小学校) はコメントを受け付けていません


予定より少々遅れましたが、9時ごろ関西国際空港に到着しました。
特に大きな問題もなく、よい交流会になりました。
ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。
全員無事に解散いたしました。
今度は、バリ島の高校生にも日本に来ていただく予定です。
旅行中の写真は、整理して再度アップしたいと思います。
お疲れ様でした。
Posted in
インドネシアバリ島研修 on 8月 1st, 2015
終了・解散 はコメントを受け付けていません

デンパサール空港にチェックインしました。
今晩は、機内泊となります。
明日は、予定通り8:30に関西国際空港到着予定です。
Posted in
インドネシアバリ島研修 on 7月 31st, 2015
空港チェックイン はコメントを受け付けていません
Posted in
インドネシアバリ島研修 on 7月 31st, 2015
王宮への招待 はコメントを受け付けていません
Posted in
インドネシアバリ島研修 on 7月 31st, 2015
最終日朝食~ウブド高校お別れセレモニー はコメントを受け付けていません
もりだくさんの一日でしたが、最後は、バリの伝統舞踊を見学に行きました。
マスクをかぶった演技者が、炎の中を裸足で歩く姿は圧巻です。
ヴィラビンタンのスタッフに聞いたところ、ヤシの木を焼いた炭は、意外と熱くないんだとか。
平気だと言ってました。
…、でも、赤く火照っているんだから、熱いに決まっています!!!

Posted in
インドネシアバリ島研修 on 7月 31st, 2015
バリの伝統舞踊鑑賞 はコメントを受け付けていません
6/14放送の「グッと地球便」をご覧になった方も多いのではないでしょうか?
古谷尚美さんは、日本人でありながらバリに住んでsisiというブランドを立ち上げ、大成功を収めたと放送されていました。
実は、私たちが泊まっているヴィラビンタンのスタッフの友達だそうで、先日子供たちと食事にも来られていました。
というわけで、さっそくお店のほうにも伺いました。バリ島で人気のバッグなどが売っています。
http://www.sisibag.com/
図書館コーナーも最近作られたそうで、見せていただきました。

Posted in
インドネシアバリ島研修 on 7月 31st, 2015
sisiのお店 はコメントを受け付けていません