百人一首大会 御礼の寄せ書き

先日行われた百人一首大会で、緑台小学校の皆さんからいただいた手紙のお礼として寄せ書きを贈りました。
1年生の生徒が、実施した体育館を模したイラストで飾りました。

DSCF4177

川西緑台高等学校 第45回卒業式

本日、第45回卒業証書授与式が執り行われました。

朝は、雪がちらほらしていましたが、晴天に恵まれ良い卒業式となりました。

卒業生の皆さん、おめでとうございます。

それぞれの未来に向かって羽ばたいてください。

DSCF4119DSCF4116 DSCF4100 DSCF4099 DSCF4097 DSCF4096 DSCF4094 DSCF4093 DSCF4082 DSCF4071 DSCF4077 DSCF4070 DSCF4066 DSCF4064 DSCF4061 DSCF4053 DSCF4050 DSCF4047 DSCF4044 DSCF4041 DSCF4038 DSCF4036 DSCF4035 DSCF4034 DSCF4028 DSCF4013 DSCF4001 DSCF3995 DSCF4127 DSCF4125 DSCF4122 DSCF4121

 

「強い人ってどんな人?」(若年層自殺対策講演)

DSCF3811 DSCF3815

 

 

 

 

 

 

ボランティア団体で活動されている卒業生の紹介で、防衛医科大学 高橋聡美 教授をお招きし、講演会をしていただきました。
アニメのキャラクターの話などを交えながら、社会的自尊感情・基礎的自尊感情の話などを分かりやすくお話していただきました。

第45回 合唱コンクール

2月5日(金)、今年度の合唱コンクールが開催されました。
今回は、1・2年生のみの開催となりました。(3年生は、文化祭のときに開催)
体育館の寒い中でしたが、各クラスとも日ごろの練習の成果を発揮し大きな声で合唱しました。
保護者の方にもたくさんご来場いただき、思い出に残る合唱コンクールとなりました。
寒い中、足をお運びいただいた方々、ありがとうございました。

DSCF3592 DSCF3582 IMAG0433 DSCF3807 DSCF3806 DSCF3613

百人一首大会

DSCF3524 DSCF3519 DSCF3472 DSCF3504 DSCF3554DSCF3546

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMAG0430

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1月13日(水)に緑台小学校の先生方、児童を招いて百人一首大会を行いました。

文化委員学年代表の司会進行による開会式に続き、緑高生各クラス1名ずつと緑小生1~2名がグループとなって競いましたが、各グループで小学生の健闘が見られました。

閉会式では小学生2名の素晴らしい挨拶があり、緑高生、緑小生それぞれの上位2名への表彰を行いました。

後日緑小生一人一人から御礼のメッセージ届けられました。ありがとうございます。

クリスマスツリーのイルミネーション

20151225091810 20151225092110

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒昇降口の前の植木に、野球部の生徒たちがクリスマスツリーの飾りつけをしてくれました。

今は冬の下校時間帯なので、補習や部活等で特に残っている生徒以外はあまり見ることができないのですが、夜暗くなってからもきれいに点灯していました。

 

写真は、明るい時間帯と、暗くなってからの点灯の様子です。

46回生 修学旅行ー伊丹空港到着

無事、伊丹空港に到着しました!この修学旅行に関わっていただいた多くの皆さん、大変お世話になりました。思い出深い修学旅行になりました。心より感謝いたします。ありがとうございました。_20151128_202205

46回生 修学旅行ー那覇空港

那覇空港に集合しました!みんなの手にはお土産がいっぱいです‼
_20151128_163219

46回生 修学旅行ータクシー研修

首里城です‼
_20151128_155507

46回生 修学旅行ータクシー研修

沖縄本島へ着きました!晴れです‼タクシー研修出発です。_20151128_102508