税の作文 優秀賞 2名 (伊丹税務署)
本校生徒2名が、今年度の税の作文コンクールで入賞し、12月16日に伊丹税務署から来校され校長室で表彰式が行われました。
伊丹、川西、猪名川地区での高校生の応募多数の中から選ばれました。
■ 1年 宇城のぞみ 「税金を納める意義」 / 中島 優里 「税金との関わり方」
本校生徒2名が、今年度の税の作文コンクールで入賞し、12月16日に伊丹税務署から来校され校長室で表彰式が行われました。
伊丹、川西、猪名川地区での高校生の応募多数の中から選ばれました。
■ 1年 宇城のぞみ 「税金を納める意義」 / 中島 優里 「税金との関わり方」
18歳で選挙権が得られるよう法改正されましたが、本校でも、選挙に関する出前授業を行いました。
また、講演のあとに模擬選挙も行い、実際の投票の雰囲気を2年生の生徒たちが体験しました。