税の作文 優秀賞 2名 (伊丹税務署)

本校生徒2名が、今年度の税の作文コンクールで入賞し、12月16日に伊丹税務署から来校され校長室で表彰式が行われました。

伊丹、川西、猪名川地区での高校生の応募多数の中から選ばれました。

■ 1年  宇城のぞみ 「税金を納める意義」 / 中島 優里 「税金との関わり方」

DSCF0821 DSCF0824

 

 

 

 

 

 

 

 

選挙に関する出前授業

18歳で選挙権が得られるよう法改正されましたが、本校でも、選挙に関する出前授業を行いました。

また、講演のあとに模擬選挙も行い、実際の投票の雰囲気を2年生の生徒たちが体験しました。

 

DSCF1025 DSCF1026 DSCF0886 DSCF0893 DSCF0939 DSCF0942 DSCF0946 DSCF0975 DSCF0989 DSCF0995 DSCF1013 DSCF1028

伊丹空港到着

伊丹空港に到着し、20:30頃解散しました。

那覇空港出発前↓

IMG_0586

関西国際空港到着

1組、5組は予定より20分遅れで関空に到着しました。

ひんやりとした空気で帰ってきたと実感します。

これからバスで学校へ帰ります。

学校到着予定は21時30分です。

P_20161201_194306

P_20161201_201105P_20161201_212814

 

 

 

 

 

 

 

 

那覇空港

タクシー研修を終えた班から続々と那覇空港に帰ってきています。

P_20161201_153850P_20161201_153611P_20161201_154035P_20161201_162421

 

 

 

 

 

 

 

 

 

搭乗口に到着してあとは 関空、伊丹空港に帰るだけです。

修学旅行も残すところあと少し。

沖縄グルメその3

定番のアイスクリームです。

P_20161201_143709

 

 

 

 

国際通り

午後は半数以上の班が国際通りに集まってます。

おみやげ、グルメと最後まで沖縄を楽しみます。

P_20161201_133232P_20161201_133346P_20161201_133631P_20161201_135538P_20161201_135905P_20161201_135027

沖縄グルメその2

タクシーの運転手さんおすすめの食堂で海ブドウとタコライス。

IMG_0583IMG_0584

スパム入りゴーヤチャンプルー

IMG_0577

沖縄グルメ

そろそろお昼ごはん。

あと半日でいよいよ沖縄を発ちます。

せっかくなので最後まで沖縄グルメを堪能します。

 

沖縄そば

P_20161201_124437

 

 

 

 

 

斉場御獄

琉球開びゃく伝説にもあらわれる、琉球王国最高の聖地です。
神聖な空気のなか、久高島ををのぞみます。
P_20161201_112800P_20161201_113854P_20161201_114732P_20161201_114624P_20161201_114518