49回生林間(第1日)蒜山に到着しました
蒜山に到着しました。
適当に曇っていてちょうどよい天気です。
蒜山に到着しました。
適当に曇っていてちょうどよい天気です。
川西市内はやや混んでましたが予定通り加西SAで休憩です。9時55分出発です。
現地の天候が気になるところです。
定刻8時の少し前に出発しました 。
天候にも恵まれ幸先の良い朝です。
1年生は、明日から岡山県の蒜山高原で林間学舎が始まります。
本日の2時間目に、結団式と学年集会が行われました。
活動中の様子はこちらのページに掲載予定ですので、是非ご覧ください。
4月11日は、離任式と対面式が行われました。
離任式では、お世話になった先生に離任の挨拶をいただきました。
その後、対面式が行われ、1年生と2年生が対面しました。
1年生は、その後SNS講習会が行われました。
SNS講習会では、NTTより講師の先生に来ていただき、スマートフォンのマナーや注意など、危険に巻き込まれないためのお話をしていただきました。
(↑着任式)
4月10日、午前中は着任式があり、新着任の先生方が紹介されました。
午後からは、第49回入学式が行われ、新入生が入学しました。
新たな気持ちで、3年間充実した学校生活を過ごしてほしいと思います。(↓入学式)
3月19日の合格発表の様子です。
3月17日に延期になっていた1年生の合唱コンクールが開催されました。
それぞれのクラスで練習した曲を熱唱しました。
優勝は1年1組 準優勝は1年3組 3位は1年2組でした。
3月8日(水)、1年生の球技大会が行われました。
3月7日(火)、2年生の球技大会が行われました。
サッカーの決勝はPK戦にまでもつれこみました。
その後、エキシビジョンとしてサッカーで優勝したクラスは先生チームと対決。
おおいに盛り上がりました。
明日は1年生の球技大会です。