空港チェックイン
デンパサール空港にチェックインしました。
今晩は、機内泊となります。
明日は、予定通り8:30に関西国際空港到着予定です。
デンパサール空港にチェックインしました。
今晩は、機内泊となります。
明日は、予定通り8:30に関西国際空港到着予定です。
空港近くのサンセットビーチで今から夕食です。
みんな、とても名残惜しそう!
ウブド高校の送別会セレモニーのあとは、王族の方に王宮にお招きいただき、昼食会でした。
王家の方々のほか、日本総領事夫妻もご一緒され、みんな恐縮しながらの昼食でした。
普通の旅行では体験できない経験に、みんなドキドキでした。
いよいよ、バリ島最後の朝になりました。
朝食後は、ウブド高校最終日で、お別れセレモニーを盛大に開いていただきました。
■お別れセレモニーの様子
もりだくさんの一日でしたが、最後は、バリの伝統舞踊を見学に行きました。
マスクをかぶった演技者が、炎の中を裸足で歩く姿は圧巻です。
ヴィラビンタンのスタッフに聞いたところ、ヤシの木を焼いた炭は、意外と熱くないんだとか。
平気だと言ってました。
…、でも、赤く火照っているんだから、熱いに決まっています!!!
宿舎でヴィラビンタンでの最後の夕食です。
6/14放送の「グッと地球便」をご覧になった方も多いのではないでしょうか?
古谷尚美さんは、日本人でありながらバリに住んでsisiというブランドを立ち上げ、大成功を収めたと放送されていました。
実は、私たちが泊まっているヴィラビンタンのスタッフの友達だそうで、先日子供たちと食事にも来られていました。
というわけで、さっそくお店のほうにも伺いました。バリ島で人気のバッグなどが売っています。
図書館コーナーも最近作られたそうで、見せていただきました。
キンタマーニ高校からの帰りには、初代スカルノ大統領邸を訪問しました。
テレビでおなじみのデヴィ夫人も昔はここに住んでいたそうで、現在は一般公開されて観光地となっています。
おみやげもたくさん売っていますが、けっこうめちゃくちゃな値段でふっかけられますので、「本当にこれでいいの?」というくらいの値段まで値切り交渉します。
すると、しぶしぶOKしてくれますが、実はそれで相場くらいの値段だったりします(笑)
その後、キンタマーニ高校を訪問しました。
キンタマーニ高校は、本日で最後の訪問です。
伝統的なバリのお弁当をいただいた後、お別れセレモニーで交流しました。
生徒たちは本当に親切にしてくれて、楽しい時間を過ごせました。
その後、アユちゃんと一緒に近くのバトゥール寺院(ヒンズー教)に参拝し、伝統的な参拝方法を教えてもらいました。