交通マナーの標語看板

各クラス、各部から募集した交通標語の看板が正門周辺に設置されました。

生徒会で優秀作品を選定し、美術部の生徒たちで看板を制作しました。

設置は野球部の生徒たちが行いました。

生徒の皆さんも、意識して交通マナーを守って登下校するようにしてください。

 

【美術部】 青山フィルメイト2017 MV部門ノミネート

 

本校美術部2年寺坂瑠菜さんの映像作品「コネクト」が、3月12日に東京で開催された「青山フィルメイト 2017」という映画祭でのミュージックビデオ部門入賞6作品にノミネートされました。

当日は、有名な堤幸彦映画監督に講評していただき、コメントをいただきました。

■青山フィルメイト2017 PV
https://www.youtube.com/watch?v=qzXL-uiV28c

■公式twitter
https://twitter.com/filmate2017?lang=ja

■ノミネート作品紹介
http://retagram.com/tweet/839309796985581568

情熱排球の日々

ギター部員全員によるFirst Album CDを制作!

 まずはレコーディング風景をご覧ください。   

 

 

 

 

 

 

上の写真、左は1年生選抜メンバー「おにぎりのGood」によるTRUTHの、右は2年生選抜メンバー「THE prussian waves」によるBLUE LAGOONのレコーディングの様子です。PAは、1年生が2年生の、2年生が1年生の演奏を担当しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当然ですが、失敗しないで通して演奏することは難しく、5分程度の曲ですがそれぞれ1時間半ほどかけて、3回くらいしか作品がとれません。パート別に録音もできますが、大会の作品提出は一発録音に限定されているので、その練習も兼ねてやりました。

これが完成した作品です。

上の写真からもわかると思いますが、この2つのバンドのレコーディングは9月に行いました。通常の活動バンドのレコーディングは12月に行いました。年内に作品が出来上がるはずでしたが、延び延びになり3月になりました。

卒業式後のギター部の祝賀会で渡したDVDの方が先に完成していたので、あわせてご覧ください。

CDの曲目は次のとおりです。曲名(アーティスト名) / 演奏バンド名 で表示しています。

①午後の待ち合わせ(Hello Sleepwalkers) / 自然対数e  ②Rolling star(YUI) / 百鬼夜行  ③徹頭徹尾夜な夜なドライブ(Union Square Garden) / Infinity  ④ワンダーランド(Flip) / MaLS  ⑤僕の名前を(back number) / polca dot  ⑥モットー(阿部真央) / フレッシュすりおろし大根  ⑦君とゲレンデ(SHISHAMO) / プチロル  ⑧クリスマスソング(back number) / 新快速  ⑨GLAMOROUS SKY(中島美嘉) / DЯЮNE  ⑩shooting star(オリジナル) / Lawine  ⑪TRUTH(The Square) / おにぎりのGood  ⑫BLUE LAGOON(高中正義) / The prussian waves  ⑬恋(星野源) / 恋ダンスバンド

 

 

【美術部】 第25回川西市展 入選(2/7~2/11)

今年度も、川西市展に本校美術部から3名が出品し、入選しました。

■ 第25回 川西市展(2月7日~11日:川西市文化会館)

http://www.city.kawanishi.hyogo.jp/shimin/sports/jigyoannai/021399.html

■ 入選者目録

http://www.city.kawanishi.hyogo.jp/dbps_data/_material_/localhost/bunka/siten/mokuroku28.pdf
2年生は昨年よりも成長し、力強い作品を仕上げました。1年生は初出品でしたが、神秘的な雰囲気をうまく表現し、好評をいただきました。

作品は、6月に行われる本校の文化祭でも展示予定です。

以下、出品作品です。

(写真をクリックすると拡大します)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■ 彫刻・立体造形の部 入選 「カタストロフ」 2年・寺坂 瑠菜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■ 洋画の部 入選 「父」 2年・新土井 美賢

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■ 洋画の部 入選 「龍の住処」 1年・神谷 萌々子

 

【野球部】 「青少年の表彰」、表彰されました

本校の野球部は、地域貢献事業として地域の行事などでボランティア活動を行っています。
このたび、川西市青少年問題協議会のほうから「青少年の表彰」として表彰を受けました。
表彰式は1月21日(土)に川西市文化会館で行われました。
写真は、表彰式の様子です。

IMG_68131 IMG_68141 IMG_68151 IMG_68161 IMG_68181 IMG_68191 IMG_68201 IMG_68211 IMG_68221 IMG_68231 IMG_68241 IMG_68251

【美術部】 読書感想画兵庫県コンクール 優良賞

第28回読書感想画兵庫県コンクールが開催され、本校美術部2年の寺坂瑠菜さんが「優良賞」を受賞しました。

寺坂さんの作品は、阪神地区のコンクールで県出品作品に選ばれ、県のコンクールで受賞となっています。

■ 読書感想画コンクール

http://www.dokusyokansoubun.jp/kansouga/youkou.html

img20161222_14444796

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全国大会・近畿大会出場者懸垂幕・記念品贈呈式

12月22日、終業式の後に全国大会・近畿大会出場者懸垂幕・記念品贈呈式が会議室にて行われました。

学校長とPTA会長による挨拶の後、贈呈が行われました。
贈呈された部は以下の通りです。

★放送部

★陸上競技部

★男子ハンドボール部

★弓道部

★ラグビー部

★水泳部

★茶道部

贈呈後、生徒を代表して陸上部の村山君よりお礼の言葉がありました。

DSCF1279 DSCF1282 DSCF1287

DSCF1289DSCF1290 DSCF1293 DSCF1295 DSCF1299 DSCF1305 DSCF1311 DSCF1315 DSCF1320

1年生 選択美術作品展示

1年生の美術の授業では、2学期に、食べ物をテーマに粘土造形の作品を制作しました。

美術部の生徒に手伝ってもらって、2階の渡り廊下に展示しています。

本物そっくりに作られていますので、生徒の皆さんは、是非一度見に来てください。
DSCF1029 DSCF1030
DSCF1031 DSCF1032
DSCF1033 DSCF1034
DSCF1035 DSCF1036 DSCF1037 DSCF1038 DSCF1039 DSCF1040
DSCF1041 DSCF1042 DSCF1043 DSCF1044 DSCF1045 DSCF1046DSCF1047

【美術部】 年賀状甲子園 ベスト8

年賀状甲子園最終結果、本校美術部チームはベスト8でした。

■ 第8回年賀状甲子園・本戦トーナメント
http://www.kokoro-nenga.com/koushien/2017/kesshou/
■ 第8回年賀状甲子園・公式ブログ
http://www.nenga-koushien.com/

残念ながら決勝には進出できませんでしたが、今年も、質の高い作品で健闘しました。

以下、チームの作品です。

 

1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
■イラスト部門

 

3 2

 

 

 

 

 

 

 

■写真部門                                  ■ルーキー応援部門