日々努力叶う

 

第47回卒業式

京大 兵庫県立大 同志社大 関西学院大 NIC International  college  in Japan  進路先

川西猪名川大会優勝 3月25日

北摂大会優勝  4月15日

阪神リーグ戦大会 1部 2位 4月21、22日

U20全国選抜競歩大会で7位入賞しました

2月18日(日)六甲アイランドにて全国選抜競歩大会が行われ、陸上競技部の玉利さん(2年生)が女子5k競歩の部で7位入賞しました。

男子も大学生も参加する中、17位、20位と健闘しました。

結果は次の通りです。

男子10k競歩
澤田(2年猪名川中) 43分05秒(17位)※自己ベスト
高松(1年猪名川中) 43分22秒(20位)※自己ベスト
小林(1年東谷中)  47分26秒(91位)※自己ベスト

女子5k競歩
玉利(2年東谷中)  23分22秒(7位入賞) ※自己ベスト
粂 (3年多田中)  24分47位(25位)

 

第26回川西市展 入選

今年も川西市展が開催されています。
本校美術部から1名出品し、入選しました。

■ 2年 衛藤 司 入選

衛藤君の作品は、2月6日(火)から2月10日(土)まで、川西市文化会館で展示されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018チャリティーコンサート at みつなかホール

 

 

 

 

 

 

2018.1.28、川西市のみつなかホールにて演奏の機会をいただきました。

川西市ユニセフ協会主催のチャリティーコンサートでの演奏です。昨年の市の広報に掲載された地域の夏祭りでの演奏の記事を見られて、出演依頼を頂きました。

とても立派なホールでの演奏にとても戸惑いましたが、部員一同力を合わせて取り組みました。

第一部がコーラスグループやソロ歌手の歌声が響いた後の第二部での本校の演奏でした。高校生らしさを前面に出した取り組みを行いましたが、どのように受け止められているか心配でもあります。

高校生の軽音楽が広く認知される機会になればと考えます。

今回は演奏の機会をいただき、ありがとうございます。

 

 

【美術部】 読書感想画 阪神地区コンクール 入選

平成29年度 読書感想画コンクールの審査結果が発表され、美術部1年生の2名の作品が入選しました。

■ 1年 中澤 こすず 作品名:「守りたいもの」 入選
■ 1年 岩井 理紗子 作品名:「Let a miracle happen」 入選

2人の作品は、県のコンクールに出品される予定です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018全国総合文化祭 軽音楽部門選考会

 

 

 

 

 

 

 

全国大会に出場する兵庫県代表を選ぶこの選考会はオリジナル曲限定なので、各参加校の楽曲創作活動の力量が測られる大会です。この大会は、別に実施される近畿圏の大会をも選考するものです。

全国大会用(オリジナル限定)と近畿大会用(コピー曲でも可)の2曲を演奏しますが、本校は2年生女子4名のバンドが2曲ともオリジナル曲でエントリーしました。残念ながらどちらの大会にも選抜されませんでしたが、さまざまな工夫を凝らし、一生懸命オリジナル曲作りに取り組んだ部員を誇りに思います。

今年度は部内の2年生バンドがとても熱心にオリジナル曲作りに取り組んだ一年でした。1月から3月は、全バンドが3月にオリジナル曲を発表する取り組み期間です。1年生部員にもこれを機会に豊かな創造活動を期待します。

 

 

 

バレーボール新人大会阪神予選 準優勝 !!!

1年生 選択美術 作品展 2F渡り廊下

1年生の美術の授業では、2学期に食べ物をテーマに粘土造形の作品を制作しました。

美術部の生徒に手伝ってもらって、2階の渡り廊下に展示しています。

本物そっくりに作られていますので、生徒の皆さんは、是非一度見に来てください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【美術部】 高校生絵のまち尾道四季展 入選2名

高校生絵のまち尾道四季展は、尾道市が高校生の芸術文化意識の高揚を図ることを目的としている全国絵画公募展です。

http://www7.city.onomichi.hiroshima.jp/?page_id=118

先日、「第9回高校生絵のまち尾道四季展」の審査結果が発表され、本校から1年生の2名が入選しました。

■ 1年 樫山 由佳
作品名「日常」 入選

■ 1年 川野 桃花
作品名「昼下がり」入選

また入選以上の作品は、以下の内容で展示される予定となっています。

■ 期間:12月23日~1月14日
■ 会場:
尾道市立大学サテライトスタジオ
尾道市土堂1丁目8−5

しまなみ交流館1階市民ギャラリー
尾道市東御所10-1

ギャラリー都
土堂二丁目4-10

工房尾道帆布「Space 帆」
土堂二丁目1-16



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【美術部】 兵庫県小・中・高校絵画展 入選3名

第90回兵庫県小・中・高等学校絵画展の審査結果が11/26(日)に発表されました。
本校美術部からは3名が出品し、全員が入選しました。

< 結 果 >
■ 入選 2年 神谷 萌々子 作品名「garbage area」
■ 入選 2年 伊藤 陽 作品名「つとめあげる」
■ 入選 1年 川野 桃花 作品名「warp」

なお、入選者は12月26日付の朝日新聞紙上にて発表される予定です。

■ 第90回 兵庫県小・中・高等学校絵画展
日時: 平成29年12月26日(火)~30日(土) 10:00~20:00 (最終日は16:00まで)
場所: 大丸神戸店 9階 イベントホール