4月8日(火)、令和7年度着任式・始業式を行いました。
本年度着任された先生を、宮下教頭先生より紹介していただきました。
着任者を代表して三木教頭先生からご挨拶をいただきました。
引き続き、令和7年度1学期始業式が行われました。
校長式辞では、「今を生きる」という校長先生の座右の銘について話されました。上手くいかない体験や失敗、あるいは将来を考えて不安になることが多い学校生活ですが、この瞬間を懸命に生き、自分の目の前のことに集中し、日々を丁寧に重ねることが、未来に繋がっていくと話されました。生徒の皆さんの頑張りに期待をしていると激励されました。
また久住生徒部長からは、良い挨拶の条件・先輩として手本となること・信頼できる人になることについて講話がありました。
自分自身の行動や考え方を新たにする機会となりました。