LAC 中華民国(台湾)国立竹東高級中学からの感謝状 先日、本校の2年生国際教養コースの生徒達が交流した中華民国(台湾)国立竹東高級中学(National Chutung Senior High School)より、感謝状が届きましたのでご披露させていただきます。 校舎のイラストの入った額縁も... 2021.03.22 LAC国際交流
43回生 3月18日(木)第2回LAC特別講座 3月18日、立命館大学の山岡憲史教授をお招きし、第2回LAC特別講座を行いました。 ワークショップ形式でさまざまな活動をする中で、文法の大切さに気付き、英語を学ぶ意義について考えさせられました。山岡教授からは、参加していた生徒達が目を輝かせ... 2021.03.19 43回生44回生(3年)LAC
43回生 中華民国(台湾)国立竹東高級中学とのWeb交流 本日、2年生国際教養コースの生徒が、中華民国(台湾)国立竹東高級中学(National Chutung Senior High School)の生徒と、Google Meet(オンラインビデオ会議ソフト)を使ったオンライン交流会を行いました... 2021.03.03 43回生LAC国際交流学校生活
LAC 第14回兵庫県高校生英語ディベートコンテスト(オンライン交流会) 2月14日(日) 神戸市外国語大学にて、「第14回兵庫県高校生英語ディベートコンテスト(オンライン交流会)」が開催されました。 今年度は、新型コロナウイルス感染症の影響により、神戸市外国語大学での対面ディベートではなく、神戸市外国語大学をハ... 2021.02.15 LAC国際交流
LAC 西日本フランス語コンクール 12月13日(土)アサンプション国際中学校高等学校にて、「第12回西日本フランス語暗唱コンクール」が開催されました。本校からは2名の生徒が参加し、国際教養コースでの日頃のフランス語授業と、ネイティブALTによる指導、練習の成果を発揮し、素晴... 2021.02.15 LAC
43回生 No291 2月11日インスパイアハイスクール発表会(R3.2.9) 2月11日(木.祝)10:00-12:30に、宝塚西高の学習成果を発表するインスパイアハイスクール発表会を行います。今年は新型コロナウイルス感染症対策として、オンライン(Webex)開催とします。発表の中継映像を生徒は各教室で、一般の方は会... 2021.02.09 43回生44回生(3年)LAC学校生活
43回生 JICA関西訪問:2年生国際教養コース 12月16日(水) 2年生の国際教養コースの生徒がJICA関西を訪問し、 国際問題や青年海外協力隊の活動などについて学びました。 様子は公式ホームページのLACコースだよりをご覧ください! 2020.12.18 43回生LAC国際交流
44回生(3年) No242 LAC1年生 English Summer Camp初日(R2.8.6) English Summer Campを宝塚市立中央公民館で行い、国際教養コース1年生が参加しました。 例年は、神戸市北区の神戸セミナーハウスで1泊2日の日程で行っていますが、感染症対策として宿泊は取りやめ、日帰り実施としました。 非接触... 2020.08.07 44回生(3年)LAC学校生活
LAC 第13回兵庫県高校生英語デイベート大会でベスト8入賞! 2月9日(日) 兵庫県高校生英語デイベート大会が神戸市外国語大学で開催されました。2年7組LACのデイベートチーム5名が参加し、数か月間にわたる準備と練習の成果を発揮し、予選ラウンドを2勝で通過し、決勝ラウンドトーナメントで尼崎小田高校(準... 2020.02.17 LAC学校生活
LAC No192 LAC特別講座(R1.12.20) 12月20日(金)、国際教養コース1、2年生を対象にLAC特別講座を行いました。講師は兵庫県国際交流協会のカイシムズ先生。オーストラリア出身で日本に来て3年目の方です。 テーマは“Living abroad”(海外で生活すること)。講座は全... 2019.12.21 LAC学校生活