学校生活 放送部が神戸Kiss-FMの番組に出演します! 放送部員が神戸KISS-FMの番組「ハイスクールノオト」の第189回(3月9日・土)と第190回(3月16日・土)に3年半ぶりに出演します。 この番組は兵庫県の高校の特色を紹介するもので、毎週土曜日・朝8時から8時15分の放送。神戸ならFM... 2019.03.07 学校生活
学校生活 JICA訪問 3月4日(月)LAC1年7組がJICA関西を訪問し、国際協力機関の活動について学習しました。青年海外協力隊の体験談(ブラジル派遣)を伺い、チュニジア料理を頂いた後、展示室・資料室を見学し、SDGsと開発協力の意義について班討議を行いました。 2019.03.07 学校生活
学校生活 薬物乱用防止講演会 いそん【依存】(名)〔「いぞん」とも〕①他のものにたよって成立・存在すること。(「大辞林」より) 3月6日(水)、二年生を対象に宝塚市薬剤師会から本校学校薬剤師の神川智子先生に来ていただき、「薬物乱用防止講演会」を行いました。大麻や危険ドラ... 2019.03.07 学校生活
学校生活 「グローバル語り部」講演会 3月5日(火)、「グローバル語り部」講演会が、一年生、二年生対象に行われました。この講演会は、国際機関に勤務されている方や海外駐在経験者、留学経験者を講師として招き、本校の特色の一つである「国際理解教育」を深めるために行われています。 今回... 2019.03.07 学校生活
学校生活 「西高 校長室から」No112(H31.3.4) 先週の卒業式の晴天から一転して、今日は肌寒い雨になりました。1,2年生は学年末考査も終わり、のびのびした開放感の中で授業に取組んでいました。また、1年生7組LACコースの生徒は、神戸市にあるJICA関西(国際協力機構関西国際センター)を訪問... 2019.03.04 学校生活
学校生活 「西高 校長室から」No111(H31.3.1)40回生卒業式 春の日差しがまぶしい今日、多数の保護者の方々やご来賓のご臨席を賜り、40回生の卒業式を無事に終えることができました。誠にありがとうございました。そして、PTAの方からは、たくさんのお花を準備していただきました。合わせてお礼を申し上げます。あ... 2019.03.01 学校生活
学校生活 卒業 本日(3/1)兵庫県立宝塚西高等学校 第四十回卒業証書授与式が挙行されました。昨日の予行と同窓会入会式は雨が降り寒い一日でしたが、今日は天気も良く暖かい一日でした。授与式も厳かに進み、多くの人に祝福されながら三年生276名全員が本校を卒業し... 2019.03.01 学校生活
学校生活 「西高 校長室から」No110(H31.2.25) 学年末考査2日目が終了しました。1,2年生は大変ですが、あと3日頑張ってほしいと思います。生徒がいないのでトイレ工事の進捗状況を事務長と一緒に見てきましたが、なかなか素敵なデザインでした。また、広くて綺麗な空間になっているので、汚いトイレの... 2019.02.25 学校生活
学校生活 花 今日(2/20)は、本校PTAの環境整備部の方々に、フラワーポットの花を新しくして頂きました。ゼラニウム、スガビオサ、ラナンキュラス、ポリアンサ、ジュリアン、ビオラ、桜草と名を聞くだけでも華やかな感じがします。天気は曇り、空は灰色ですが、美... 2019.02.20 学校生活
学校生活 「西高 校長室から」No109(H31.2.19) 今日は朝から本降りの雨模様の中、3年生が登校してきました。28日(木)の予行、3月1日(金)の卒業式についての話や、卒業後の手続き等の細かな事務連絡を含めて各ホームルームで担任の先生から指導を受けていました。 そして、雨の中、午前中で下校... 2019.02.19 学校生活