桜の木々が新入生たちを待っていてくれたのでしょうか。満開の桜の中、第49回入学式を執り行いました。ご来賓の皆さま、多くの保護者の皆さまにご列席いただきました。ありがとうございました。
この4月に着任された樋口校長先生から式辞をいただきました。高校に入学して、新しい世界に飛び込んでいくことを「旅」にたとえられ、その中で自らの行動に責任を持ちつつ、前へ出て挑戦していく気持ちを持つことの大切さをお話しいただきました。
校歌斉唱では、在校生が大きな声で校歌を披露してくれました。新入生の皆さん、西高の先輩たちは凜々しいでしょう。西高では目標としたくなるような先輩とたくさん出会えるかと思います。そして、同級生の中でも素敵な、お互いが刺激しあえるような出会いがあることでしょう。さあ、49回生の「旅」の始まりです。新しい世界を切り拓いてください。