HOME
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
最近の投稿
カテゴリー
ログイン
「4-総合学習・学校独自の科目」カテゴリーアーカイブ
令和4年度「探究フォーラム」
令和5年2月4日(土)に令和4年度「探究フォーラム」が開催いたしました。「探究フ … 続きを読む
GLiSサイエンスX探究 1年2年合同総探 中間報告会
12月22日(木)4限の総合的な探究の時間は、1年GLiS類型生徒と2年GLiS … 続きを読む
令和4年度GLiS「サイエンスX探究Ⅱ」課題研究web発表会について
本校2年GLiS生は、下記の通り令和4年度GLiS「サイエンスX探究Ⅱ」課題研 … 続きを読む
県伊丹スターウォッチング2022
11月8日(火)17:50より県立伊丹高校のグラウンドで天体観測会「スターウォ … 続きを読む
GLiSプログラム スターウォッチング3日目
11月4日(金)17:30~屋上にて 夕焼けの後、赤と紺のグラデーションがとても … 続きを読む
GLiSプログラム スターウォッチング2日目
11月2日(水)17:30~18:30 屋上にて 昨日は雨のため中止となりまし … 続きを読む
GLiS特別プログラム「スターウォッチング」
8日の一般公開に向けた、校内77回生GLiS科学探究プログラム 10月31日(月 … 続きを読む
京都大学学び 京都大学学びコーディネーターによる出前授業の実施 ~GLiS科学探究講座~
10月6日(木)6・7限の「サイエンスX探究Ⅰ」では、京都大学が高大接続・高大連 … 続きを読む
GLiS特別プログラム「SPring-8訪問」
10月20日(木)中間考査終了後の11:00より、快晴の秋晴れの下、貸し切りバス … 続きを読む