HOME
-
最近の投稿
カテゴリー
ログイン
「80回生」カテゴリーアーカイブ
生徒指導部通心(信)~『不易』と『流行』~ 第15号
~「( )ついたのは 生きたからである」By高見 順(詩人)~ 「爆裂水晶」っ … 続きを読む
生徒指導部通心(信)~『不易』と『流行』~ 第14号
~「叶」・・・「吐」・・・「叱」・・・の3つの漢字~ この3つの漢字。よーーーー … 続きを読む
GLiS通信【サイエンス×探究Ⅰ】地域探究講座
9月12日(金)、「サイエンス×探究Ⅰ」の授業にて、立命館大学 食マネジメント学 … 続きを読む
カテゴリー: 80回生, GLIS, SAKURA PJ, 探究活動, 特色選抜, 第1学年, 1-学年, 4-総合学習・学校独自の科目, 5-生徒の活動, 8-中学生・保護者の方へ
GLiS通信【サイエンス×探究Ⅰ】地域探究講座 はコメントを受け付けていません
GLiS通信【サイエンス×探究Ⅰ】アントレプレナーシップ育成講座 第5回・第6回
本校1年生GLiS類型の生徒を対象とした「アントレプレナーシップ育成講座(ひょう … 続きを読む
生徒指導部通心(信)~『不易』と『流行』~ 第13号
~『ストレス』って・・・何だろう?(『ストレス』の見える化)~ 「ストレス解消」 … 続きを読む
GLiS通信【サイエンス×探究Ⅰ】アントレプレナーシップ育成講座 第5回・第6回
9月5日、11日に 1年生GLiS類型を対象とした「ひょうご起業ゼミ(アントレプ … 続きを読む
生徒指導部通心(信)~『不易』と『流行』~ 第11号
「日用心法」とは・・・ 日用心法とは・・・「日常生活を送るうえで、どういう心の工 … 続きを読む
GLiS類型 けんいた防災フェス
8月1日(木)、本校GLiS類型の生徒による特別プログラム「けんいた防災フェス」 … 続きを読む
GLiS類型×瑞穂小学校ふれあい祭り
7月19日、本校GLiS類型の生徒が、瑞穂小学校で開催された「瑞穂小まつり」に出 … 続きを読む
第107回全国高等学校野球選手権兵庫大会4回戦
7/19(土)神戸ほっともっとスタジアムで昨秋準優勝で近畿大会にも出場された第1 … 続きを読む
カテゴリー: 78回生, 79回生, 80回生, 生徒指導部から, 第2学年, 第3学年, 部活(運動部), 6-緑窓会・卒業生の話題, 7-PTA, 8-中学生・保護者の方へ
第107回全国高等学校野球選手権兵庫大会4回戦 はコメントを受け付けていません