県伊祭」カテゴリーアーカイブ

GLiS 通信 県伊祭

6月14日の県伊祭2日目・一般公開では、チャリティバザーや宝石採りをはじめとした … 続きを読む

カテゴリー: 79回生, 80回生, GLIS, SAKURA PJ, ボランティア, 国際活動, 特色選抜, 理数活動, 県伊祭, 県伊祭, 第1学年, 第2学年, 自主活動, 行事, 1-学年, 2-行事, 5-生徒の活動, 8-中学生・保護者の方へ | GLiS 通信 県伊祭 はコメントを受け付けていません

GLiSサイエンスショーガーネット採集

6月8日(日)、2年生と1年生のGLiS生8名は、文化祭のGLiSバザー「GLi … 続きを読む

カテゴリー: GLIS, 探究活動, 特色選抜, 理数活動, 県伊祭, 県伊祭 | GLiSサイエンスショーガーネット採集 はコメントを受け付けていません

生徒指導部通心(信)~『不易』と『流行』~  第9号(県伊祭直前号)

~県伊祭が近づいてきましたが・・・~ この通心は2021年度の生徒指導部通心(信 … 続きを読む

カテゴリー: 78回生, 79回生, 80回生, 生徒指導部から, 県伊祭, 第1学年, 第2学年, 第3学年, 緑友会(生徒会), 7-PTA, 8-中学生・保護者の方へ | 生徒指導部通心(信)~『不易』と『流行』~  第9号(県伊祭直前号) はコメントを受け付けていません

石川県令和6年能登半島地震災害義援金を送りました。

昨年9月29日に伊丹市で開催された「ワールドツアー伊丹2024」に「サイエンス× … 続きを読む

カテゴリー: GLIS, SAKURA PJ, ボランティア, 国際交流, 国際活動, 探究活動, 特色選抜, 県伊祭, 県伊祭, 課題研究, 4-総合学習・学校独自の科目 | 石川県令和6年能登半島地震災害義援金を送りました。 はコメントを受け付けていません

校長だより6月17日号「多くの方々とともに」

カテゴリー: 校長室から, 県伊祭, 県伊祭, 行事, 2-行事 | 校長だより6月17日号「多くの方々とともに」 はコメントを受け付けていません

GLiS 委員会活動  県伊祭 フリーマーケット報告

~チャイルド・スポンサーシップ募金活動~ 開店から盛況で、大勢の方にフリーマーケ … 続きを読む

カテゴリー: GLIS, 県伊祭, 2-行事 | タグ: , | GLiS 委員会活動  県伊祭 フリーマーケット報告 はコメントを受け付けていません

校長のつれづれブログ

 6月16日(金)、17日(土)の両日に文化祭(県伊祭)を実施しました。  17 … 続きを読む

カテゴリー: ことば文化活動, 校長のつれづれブログ, 校長室から, 県伊祭, 県伊祭, 行事 | 校長のつれづれブログ はコメントを受け付けていません

GLiS活動 ~県伊祭フリーマーケット~

いよいよ明日・明後日と本校の最大行事の一つ、県伊祭が始まります! GLiSも生徒 … 続きを読む

カテゴリー: GLIS, 県伊祭, 2-行事 | タグ: , | GLiS活動 ~県伊祭フリーマーケット~ はコメントを受け付けていません