HOME
-
最近の投稿
カテゴリー
ログイン
「自主活動」カテゴリーアーカイブ
天を仰いで 480 氷上のキャンバス
また一つ、横断幕が増えました。今週の終わりに長野県である全国高校総体のフィギュア … 続きを読む
天を仰いで 468 カラフル球技大会
コンビニまでお弁当を買いに行こうと校舎を出ると、大きな歓声が聞こえました。グラウ … 続きを読む
天を仰いで 465 緊急告知!TV生出演!
こちらはサンテレビのテレビクルーの皆さんです。今からフォークソング部の部室で電波 … 続きを読む
天を仰いで 462 「トマトが赤くなると
医者が青くなる」ということわざがあるそうです。収穫からちょうど3週間。徐々に医者 … 続きを読む
天を仰いで 444 認めあうために
今日は校内で人権教育の研究会を開催しました。県教育委員会から人権教育を担当する主 … 続きを読む
天を仰いで 436 夢を実現する生徒会に
今日は生徒会役員選挙の演説会がありました。集合の放送も体育館での整列指示もすべて … 続きを読む
天を仰いで 430 GO TO 食堂!
9月から、生徒昇降口正面の大掲示板に「全校生徒対象食堂試食会」の案内が掲示されて … 続きを読む
天を仰いで 429 オーバー・ザ・レインボー
第73回県立伊丹高等学校体育祭が始まりました。部室棟に生徒会が中心となって作成し … 続きを読む
天を仰いで 428 真新しい横断幕
校門の横に新しい横断幕が設置されました。横断幕を設置する基準は学校ごとに違います … 続きを読む
天を仰いで 426 29日に期待
今日、本番だったらと思わずにはいられません。体育祭を予定している明日は降水確率8 … 続きを読む