HOME
2025年9月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
最近の投稿
カテゴリー
ログイン
「探究活動」カテゴリーアーカイブ
伊丹市生物多様性交流フェスティバルでサイエンス×探究Ⅱ生物ゼミ(池の水班)が口頭発表を行いました
8月17日(日)伊丹市昆虫館で行われた、「伊丹市生物多様性交流フェスティバル20 … 続きを読む
カテゴリー: 探究活動, 理数活動, 課題研究, 4-総合学習・学校独自の科目
伊丹市生物多様性交流フェスティバルでサイエンス×探究Ⅱ生物ゼミ(池の水班)が口頭発表を行いました はコメントを受け付けていません
高校生向け金融特別講座を実施しました 〜お金の仕組みを楽しく学ぶ2日間〜
夏休み期間を活用し、高校生を対象とした金融特別講座を実施しました。今回の講座は、 … 続きを読む
カテゴリー: GLIS, SAKURA PJ, 国際活動, 探究活動, 自主活動, 課題研究, 4-総合学習・学校独自の科目, 8-中学生・保護者の方へ
高校生向け金融特別講座を実施しました 〜お金の仕組みを楽しく学ぶ2日間〜 はコメントを受け付けていません
サイエンス×探究Ⅱ 中間報告会を行いました。
7月17日(木)にサイエンス×探究Ⅱの理数ゼミの中間報告会を行いました。化学ゼミ … 続きを読む
~GLiS通信~「サイエンス×探究Ⅰ」
【サイエンス×探究Ⅰ】アントレプレナーシップ育成講座 第3・4回を実施しました! … 続きを読む
GLiS通信 ~けんいた防災フェス開催&申込みのお知らせ~
こんにちは!GLiS類型です! 今年度も本校GLiS類型生徒主催の防災イベントを … 続きを読む
GLiS通信 サイエンス×探究Ⅰ
前回に引き続き、第2回GLiS類型「サイエンス×探究Ⅰ」の授業に、株式会社ガイア … 続きを読む
GLiS通信 サイエンス×探究Ⅰ
【アントレプレナーシップ育成講座がスタートしました!】 6月19日、GLiS類型 … 続きを読む