HOME
-
最近の投稿
カテゴリー
ログイン
「GLIS」カテゴリーアーカイブ
GLiSスターウォッチング2025 一般参加者募集
県立伊丹高校GLiS類型が主催する天体観測会「GliSスターウォッチング」を1 … 続きを読む
GLiS通信【サイエンス×探究Ⅰ】地域探究講座
9月12日(金)、「サイエンス×探究Ⅰ」の授業にて、立命館大学 食マネジメント学 … 続きを読む
カテゴリー: 80回生, GLIS, SAKURA PJ, 探究活動, 特色選抜, 第1学年, 1-学年, 4-総合学習・学校独自の科目, 5-生徒の活動, 8-中学生・保護者の方へ
GLiS通信【サイエンス×探究Ⅰ】地域探究講座 はコメントを受け付けていません
GLiS通信【サイエンス×探究Ⅰ】アントレプレナーシップ育成講座 第5回・第6回
本校1年生GLiS類型の生徒を対象とした「アントレプレナーシップ育成講座(ひょう … 続きを読む
GLiS通信【サイエンス×探究Ⅰ】アントレプレナーシップ育成講座 第5回・第6回
9月5日、11日に 1年生GLiS類型を対象とした「ひょうご起業ゼミ(アントレプ … 続きを読む
GLiS類型 けんいた防災フェス
8月1日(木)、本校GLiS類型の生徒による特別プログラム「けんいた防災フェス」 … 続きを読む
GLiS類型×瑞穂小学校ふれあい祭り
7月19日、本校GLiS類型の生徒が、瑞穂小学校で開催された「瑞穂小まつり」に出 … 続きを読む
高校生向け金融特別講座を実施しました 〜お金の仕組みを楽しく学ぶ2日間〜
夏休み期間を活用し、高校生を対象とした金融特別講座を実施しました。今回の講座は、 … 続きを読む
カテゴリー: GLIS, SAKURA PJ, 国際活動, 探究活動, 自主活動, 課題研究, 4-総合学習・学校独自の科目, 8-中学生・保護者の方へ
高校生向け金融特別講座を実施しました 〜お金の仕組みを楽しく学ぶ2日間〜 はコメントを受け付けていません
~GLiS通信~「サイエンス×探究Ⅰ」
【サイエンス×探究Ⅰ】アントレプレナーシップ育成講座 第3・4回を実施しました! … 続きを読む