78回生」カテゴリーアーカイブ

Sci-tech Research Forum2024 参加

11月30日(土)12:30~関西学院大学主催の高大連携課題研究発表会であるSc … 続きを読む

カテゴリー: 78回生, GLIS, SAKURA PJ, 探究活動, 校外での研究発表, 第2学年, 課題研究, 4-総合学習・学校独自の科目, 5-生徒の活動 | タグ: , | Sci-tech Research Forum2024 参加 はコメントを受け付けていません

修学旅行生徒日報⑦

最終日を終えて 今回の修学旅行では、新しい文化の価値観を知る事ができました。日本 … 続きを読む

カテゴリー: 78回生, 令和6年度修学旅行, 修学旅行 | 修学旅行生徒日報⑦ はコメントを受け付けていません

修学旅行生徒日報⑥

3日目午後は、台中ニ中と学校交流をしました。今回の交流の為に私たちは、班の皆と協 … 続きを読む

カテゴリー: 78回生, 令和6年度修学旅行, 修学旅行 | 修学旅行生徒日報⑥ はコメントを受け付けていません

修学旅行生徒日報⑤

3日目 午前 本日修学旅行三日目は新幹線に乗り、台中へと向かいました。台湾の新幹 … 続きを読む

カテゴリー: 78回生, 令和6年度修学旅行, 第2学年 | 修学旅行生徒日報⑤ はコメントを受け付けていません

修学旅行生徒日報④

2日目 午後 午後は、各班に別れて台北市内を観光しました。午前は日本語を流暢に話 … 続きを読む

カテゴリー: 78回生, 令和6年度修学旅行, 第2学年 | 修学旅行生徒日報④ はコメントを受け付けていません

修学旅行生徒日報③

2日目 午前 今日の午前はB&Sを行いました。台湾の大学生の方々に私たち … 続きを読む

カテゴリー: 78回生, 令和6年度修学旅行, 第2学年 | 修学旅行生徒日報③ はコメントを受け付けていません

修学旅行生徒日報②

1日目午後 今日、台北を訪れて感じたのは、日本との共通点が多く、あまり違和感を覚 … 続きを読む

カテゴリー: 78回生, 令和6年度修学旅行 | 修学旅行生徒日報② はコメントを受け付けていません

修学旅行生徒日報①

1日目 午前 11月20日ついに修学旅行が始まりました。行先は台湾・台北。初日午 … 続きを読む

カテゴリー: 78回生, 令和6年度修学旅行 | 修学旅行生徒日報① はコメントを受け付けていません

サイエンス×探究Ⅱ 活動報告~高大連携課題研究合同発表会at京都大学~

「令和6年度広大連携課題研究合同発表会at京都大学」11月2日(土)まとまった雨 … 続きを読む

カテゴリー: 78回生, GLIS, SAKURA PJ, 探究活動, 校外での研究発表, 課題研究, 4-総合学習・学校独自の科目 | タグ: , | サイエンス×探究Ⅱ 活動報告~高大連携課題研究合同発表会at京都大学~ はコメントを受け付けていません

~GLiS通信~ JICA関西訪問プログラム

3月15日(金)JICA関西を訪問しました。海外青年協力隊員として海外で開発途上 … 続きを読む

カテゴリー: 78回生, GLIS, SAKURA PJ, 国際活動, 第1学年, 行事 | タグ: , | ~GLiS通信~ JICA関西訪問プログラム はコメントを受け付けていません