投稿者「県立伊丹」のアーカイブ

中国からの留学生が来校!

本日より18日の月曜日まで、中国からの留学生が1名、本校で学校活動に参加します。 … 続きを読む

カテゴリー: 2-行事 | 中国からの留学生が来校! はコメントを受け付けていません

GLiS主催 スターウォッチング開催について

本日のGLiS類型主催スターウォッチングですが、好天につき予定通り実施いたします … 続きを読む

カテゴリー: 2-行事 | GLiS主催 スターウォッチング開催について はコメントを受け付けていません

全国高校生英語ディベート大会兵庫県予選に出場

11月4日(月)神戸市立葺合高等学校で開催された英語ディベート大会に本校生徒が参 … 続きを読む

カテゴリー: 2-行事 | 全国高校生英語ディベート大会兵庫県予選に出場 はコメントを受け付けていません

サイエンス×探究Ⅱ 活動報告~高大連携課題研究合同発表会at京都大学~

「令和6年度広大連携課題研究合同発表会at京都大学」11月2日(土)まとまった雨 … 続きを読む

カテゴリー: 78回生, GLIS, SAKURA PJ, 探究活動, 校外での研究発表, 課題研究, 4-総合学習・学校独自の科目 | タグ: , | サイエンス×探究Ⅱ 活動報告~高大連携課題研究合同発表会at京都大学~ はコメントを受け付けていません

校長だより11月5日号「もてなす心」

カテゴリー: 校長室から, 2-行事 | 校長だより11月5日号「もてなす心」 はコメントを受け付けていません

日本文化を体験!

学校近くにある、臂岡天満宮で日本の文化を本校生が台中二中の生徒に伝え、交流しまし … 続きを読む

カテゴリー: 2-行事 | 日本文化を体験! はコメントを受け付けていません

台湾カーニバル 大盛況!

10月30日の放課後、台中二中の生徒が台湾の文化を紹介する台湾カーニバルが行われ … 続きを読む

カテゴリー: 2-行事 | 台湾カーニバル 大盛況! はコメントを受け付けていません

生徒指導部通心(信)~「不易」と「流行」~   第17号

~「おはようございます」「こんばんは」の意味は分かりますよね。     では・・ … 続きを読む

カテゴリー: 生徒指導部から, 第1学年, 第2学年, 第3学年, 7-PTA, 8-中学生・保護者の方へ | 生徒指導部通心(信)~「不易」と「流行」~   第17号 はコメントを受け付けていません

ようこそ 県立伊丹高校へ!

今日から3日間、台湾の台中二中の生徒24人が本校に来校しています。朝、歓迎会が行 … 続きを読む

カテゴリー: 2-行事 | ようこそ 県立伊丹高校へ! はコメントを受け付けていません

校長だより10月28日号「ぜひ 県高へ!!」

カテゴリー: 校長室から, 2-行事 | 校長だより10月28日号「ぜひ 県高へ!!」 はコメントを受け付けていません