ニュージーランド研修14

研修参加レポート:8月9日(土)

⑨S.Y

今日はホストファミリーとホストファミリーのおばあちゃんとショッピングモールに行きました。そこにあったスタバでスコーンを食べました。商品を受け取るときに名前を呼ばれて、日本と違うのに驚きました。そのあと、プリクラのような機械で写真を撮りました。しかし、それは証明写真のように無加工の写真でここでも驚きました。
ショッピングモールはすごく広くて、いろんなお店がありました。日本にもあるお店もたくさんあって、驚きました。途中でドーナツを食べました。クリームがたっぷり入っていてすごく美味しかったです。最後にペアでおそろいのものを買って、すごく嬉しい気持ちになりました。ランチはみんなでマクドを食べました。ハンバーガーもジュースも初めてのものを食べました。どちらもすごく美味しかったです。家に帰ると小さい子たちがお家に遊びに来ました。とても元気で可愛くて見ているだけで癒されました。ディナーはグリーンピースとじゃがいもが入ったカレーを薄くて丸いパンにつけて食べるというもので初めての経験でした。
今日は、朝から夜までたくさんの「初めて」に出会えた1日でした。明日はまだ何をするかわからないのでドキドキです‼︎日本に帰るまであと少ししかないので1つでも多く新しい経験をできたらいいなと思います。

⑩I.I

今日はホストファミリーとホストファミリーの親戚7人が集まって、11人でバーベキューをしました。
ホストファミリーの娘さんの家に集まったのですが、とても広くて驚きました。家の中にボートが飾ってあったり、大きい庭がついていたり倉庫にビリヤードがあったりしました。
バーベキューではチキンやポーク、サラダ、ポテトサラダをご馳走してくれました。
みんなでバーベキューをしたあとは近くの大きな公園に行ってホストファミリーの孫の子供たちと遊びました。大きなブランコや遊具があって私たちでも楽しむことができました。夕方行ったので公園の高台から見える景色がとても綺麗でした。
公園から帰ると大人たちがプリンを作ってくれていました。日本と違って暖かくて固まっていないプリンで、中に透明の丸いつぶがはいっていました。とても美味しかったです。
子どもたちが誘ってくれたので、ジェンガもしました。とても久しぶりで、楽しかったです。
そのあとはみんなでビリヤード台に板を被せて卓球をしました。ペアでいろんな相手と対戦して、すごく盛り上がりました。みんな陽気で優しくて、とても居心地がよかったです。
子供たちと仲良くなれたのが1番嬉しかったです。
今日は朝からニュージーランドのいつもの休日を体験することが出来ました。親戚や家族の仲が良くてみんなでよく集まったり、それぞれの家族も仲がいいことを感じられて幸せな気持ちになりました。残りあと4日ほどなので、短い時間を全力で楽しんだり学んだりしたいと思いました!

カテゴリー: 2-行事 パーマリンク