45回生(2年)

マリン体験スタート

修学旅行3日目 開校式を終えて、いよいよ待ちに待ったマリン体験です! バナナボートやダイビングなどの活動を行います🏝
45回生(2年)

SDGs 探究学習

現地のファシリテーターの方と一緒にフィールドワークをしたあとは、 その後、観光協会で振り返り学習中です。
45回生(2年)

学年レクリエーション

探求学習の後は学年レクリエーションをしました。 有志のダンスや漫才の発表のあと、誕生日の近い生徒でグループを作り、修学旅行委員が準備したクイズに挑戦しました。 司会進行も生徒たちがスムーズに行い、修学旅行中に誕生日を迎えた生徒のサプライズも...
45回生(2年)

SDGs 探究学習

フィールドワークのあとは、観光協会の会場を借りて、振り返り学習をしています。
45回生(2年)

班別SDGs研修

午後の班別研修では、恩納村の観光、漁業、農業、環境の4つのテーマに分かれて、ファシリテーターさんの説明を聞きながら疑問を深めていきました。
45回生(2年)

二日目の昼食

昼食を終えて、これから各班でSDGsの探求活動を行います。
45回生(2年)

2日目 晴天

今からお昼ご飯へ移動します。 昨日とは打って変わって晴天です。 現地の気温は27℃前後、日差しも強く、歩いていると汗をかくほどです。
45回生(2年)

美ら海水族館到着

二日目の午前のプログラム 美ら海水族館に到着しました。 名物の大水槽の前ではたくさんの生徒たちがジンベエザメの写真や動画を撮影していました🐟
45回生(2年)

ホテル到着→食事

ホテル「EMウェルネス」に到着して食事です。 ビュッフェ形式で食べ放題。 料理はとても美味しく、生徒たちも満足しているようです!
45回生(2年)

班別研修

初日の午後は3つのコースに分かれて平和学習を行いました。 これから合流してホテルに向かいます。