学校生活 7月9日(火) 旧 ALT の Susan Price さんが来訪 2000 年から 2003 年まで本校に勤務されていました、Susan Price さんが、この度ニュージーランドから日本への家族旅行に合わせて、約 20 年ぶりに西高を訪問されました。2人のお子さんも日本文化や日本の学校に興味があるという... 2024.07.10 学校生活
学校生活 6月22日(土)土曜勉強会 6月22日(土)、本校で1年生の希望者を対象に期末テストにむけての土曜勉強会を行いました。この土曜勉強会とは、先輩として後輩たちの学習をサポートしたい、という西高卒業生の熱意がきっかけで令和元年度から始まった取り組みです。その熱意を汲んでP... 2024.06.26 学校生活
学校生活 6月18日(火)阪神間大学入試説明会 6月18日(火)放課後、3年生の希望者を対象に、関西大学、関西学院大学、甲南大学の3大学を招き、阪神間大学入試説明会を実施しました。最大2大学の説明を聞くことができ、約100人の生徒たちが参加しました。 説明会では各大学の入試傾向や選抜方... 2024.06.20 学校生活
学校生活 6月13、14日 西高祭(文化祭) 6月13日、14日と2日間にわたって西高祭が行われました。今年のテーマは「Vivid!」一人一人が輝く文化祭になるようにとの思いから選ばれました。 1日目は3年生がクラス演劇、2年生は模擬店、1年生は展示をしました。クラス演劇は、どのクラ... 2024.06.18 学校生活
学校生活 5月22日(水)地域清掃活動 5月も半ばを過ぎ、学校近くの山からホトトギスの声が聞こえるようになりました。 中間考査最終日の今日、1年生3クラスがふるさと貢献事業の一環として地域清掃を行いました。学校周辺の歩道のごみを拾います。 西高周辺は日ごろから住民のみなさまが... 2024.05.24 学校生活
学校生活 5月7日(火)Long Bay College (NZ) とのオンライン交流 2年6組LACコースの、論理表現の授業で、提携校であるニュージーランドのLong Bay Collegeとオンライン交流を行いました。今回は、中国の高校も参加し、3校での交流活動となりました。まずは自己紹介をしてから、お互いの国の文化や食べ... 2024.05.09 学校生活
学校生活 4月26日(金) 48回生オリエンテーション合宿第3日目 朝 いよいよ最終日。 今日もいいお天気に恵まれ、気持ちよく朝のつどいを終えました。 朝食の後は各クラスで学習です。 今日は校歌コンクールもあります。 はりきっていきましょう! 2024.04.26 学校生活
学校生活 4月23日(火)学校別進路ガイダンス 4月23日(火)放課後、2・3年生の国公立大学進学希望者を対象に、学校別進路ガイダンスを実施しました。愛媛大学、大阪教育大学、高知大学、神戸市外国語大学、鳥取大学、兵庫県立大学、広島大学、福知山公立大学の8大学から講師の先生方を招き、生徒た... 2024.05.02 学校生活
学校生活 4月16日(火)2024年オーストラリア短期語学研修ガイダンス 今夏も昨年に引き続き、夏季オーストラリア短期語学研修が、7月28日(日)~8月7日(水)の日程で、オーストラリアのクィーンズランド州ブリスベンにある州立ネラング高校で実施されます。それに向けての参加生徒ガイダンスを開催しました。 事前研修... 2024.04.18 学校生活
学校生活 4月12日(金)第1回 Linking LAC 4月12日(金)1時間目、3-7と1-6の交流を行いました!4,5人のグループに分かれて自己紹介を行ったあと、教室内を歩き回って、Do you like natto? や Have you ever been abroad before? ... 2024.04.16 学校生活