学校生活 離任式が行われました。 本校を離任された先生方をお送りする離任式をリモートで行いました。いずれも西高への熱い想いをこめたメッセージを述べられ、生徒代表からも花束を贈らせていただきました。 これまで宝塚西高校のためにご尽力いただき、ありがとうございました。新しい職場... 2021.04.09 学校生活
45回生(2年) 令和3年度入学式 45回生が入学しました 令和3年度入学式が行われ、238名の新入生が宝塚西45回生として入学しました。 新入生の皆さんは新しい制服に身を包み、いずれも緊張した面持ちでしたが、しっかりと前を向いて式に臨んでいました。 新しい先生、クラスメイトとの出会いなど、今日から... 2021.04.08 45回生(2年)学校生活
学校生活 リモートで始業式を行いました 令和3年度の始業式を行いました。 始業式は昨年度に引き続きリモートで行い、コミュニケーションルームからホームルームに発信しました。野崎新校長の式辞のあと、校歌のピアノ演奏の後、今年度の校務分掌発表、生徒指導部長・齋先生による講話などを行いま... 2021.04.08 学校生活
学校生活 着任式を行いました 令和3年度の第1学期が始まりました。 伊丹市立伊丹高等学校長から転任された野崎雅弘校長先生をはじめ、新たに9名の先生方が着任され、始業式に先立って着任式が行われました。新着任の先生方、これからよろしくお願いします。 2021.04.08 学校生活
42回生 入学・進級 激励メッセージ 今日で三月も終わりですね。 すっかり春になり、西高の桜も満開です。 まるで新入生の入学を心待ちにしているかのようです。 昇降口には、書道の得意な生徒による入学歓迎・進級激励のメッセージが準備されています。 新入生の皆さんは、4月から、この西... 2021.03.31 42回生43回生44回生(3年)学校生活
学校生活 放送部が4月4日にFM宝塚の番組に出演 放送部員がFM宝塚の番組「RADIO GROOVE(ラジオ・グルーブ)」に4月4日(日)・昼12時~午後1時に出演。この番組は、宝塚西高校、宝塚東高校、宝塚北高校、雲雀丘学園高校、光ガ丘中学の5校が持ち回りで担当し、毎月第1日曜日に放送され... 2021.03.26 学校生活
42回生 3学期終業式を行いました 本日は3学期終業式でした。 コロナ禍に配慮し、今回も各教室でオンラインでの終業式を視聴する形としました。 皆さん、4月からは新学年です。 2年生は最高学年として学校を代表する存在に、そして1年生は先輩として後輩にその姿を見られる存在になりま... 2021.03.23 42回生43回生44回生(3年)学校生活
学校生活 サンテレビ4時キャッチYoutube動画【部活中継】 サンテレビ「4時キャッチ」の部活中継にて、本校の日本文化研究部が紹介されました! Youtubeにて動画が公開されていますので、ぜひご覧ください! 2021.03.19 学校生活
43回生 No297 防災学習(1、2年生)(R3.3.10) 阪神・淡路大震災から26年、東日本大震災から10年を経過する中、1年生、2年生を対象に防災学習を行いました。内容は避難所シミュレーションで、7:45分に南海トラフを震源とする大地震が発生し、甚大な被害が発生。あなたは7:30に登校しており、... 2021.03.10 43回生44回生(3年)学校生活
学校生活 No296 サンテレビ4時!キャッチに宝塚西高校が生放送 3月10日(R3.3.3) サンテレビの番組 4時!キャッチに宝塚西高校が生放送されることになりました。時間は16:00-16:55の中での12分程度です。生徒会や日本文化研究部「雅(みやび)」の生徒が出演する予定です。お時間があえば、ぜひご覧ください。※チラシの掲載... 2021.03.03 学校生活