学校生活

43回生

No275 第16回「家やまちの絵本」コンクール入選(R2.12.14)

第16回「家やまちの絵本」コンクールがあり、宝塚西高から美術の授業で制作した絵本を出品したところ、谷夏海さんと太田美南さんの絵本が「入選」となりました。おめでとうございます㊗️。 その報告が12月14日、美術の先生からありました。 受賞作品...
44回生(3年)

No274 クリーンアップ事業(R2.12.14)

12月14日、2学期期末考査が無事終わりました。その後、毎年恒例のクリーンアップ事業を行いました。1年1組から4組の生徒が、ゆずり葉台緑地公園やマンションのアヴェルデ周辺のゴミ拾いをして、きれいにしました。気温が下がり寒い中、生徒は頑張って...
学校生活

No273 東日本大震災被災地支援活動(9)(R2.11.22)

午後は、石巻市日和山公園から震災復興の状況を確認したあと、宮城県南東部にある震災遺構中浜小学校を見学しました。当時の井上校長先生に来ていただき、直接、お話を伺いました。3/11に10mの津波が学校に押し寄せたが、子どもや教員全員が2階の屋根...
学校生活

No272 東日本大震災被災地支援活動(8)(R2.11.22)

19:06に茨城沖で震度5弱の地震があったとのことですが、仙台空港では揺れを感じていません。また、津波の心配もないとのことです。飛行機は順調に飛んでいます。
学校生活

No271 東日本大震災被災地支援活動(7)(R2.11.22)

震災遺構大川小学校を訪問し、ガイドさんから説明を受けながら見学しました。津波により、子ども78人中74人、教員は出勤していた11人中10人が亡くなられました。当時の様子を想像しながら、多くのことを感じることができました。
学校生活

No270 東日本大震災被災地支援活動(6)(R2.11.22)

645から食堂で朝食をいただきました。ミーチボールに卵、サラダなどなど。美味しいです。全員元気です。 全員、体温検査をしましたが、最高の人で体温は36.4Cで大丈夫です。
学校生活

No269 東日本大震災被災地支援活動(5)(R2.11.21)

2100からミーティングを行いました。健康確認、今日のまとめ、明日の日程確認です。全員元気です。
学校生活

No268 東日本大震災被災地支援活動(4)(R2.11.21)

宿泊は、宮城県総合運動公園グランディ21できれいな宿泊施設です。 1900からの夕食は、ハンバーグとエビとクリームコロッケのフライなど。美味しくいただきました。 全員元気です。 感染症対策では、入口でアルコール消毒、テーブルは対面にならない...
学校生活

No267 東日本大震災被災地支援活動(3)(R2.11.21)

15:00に東北大学仙台キャンパスに到着し、課外ボランティア活動支援センターの学生スタッフ、スクラムと合流しました。最初、自然豊かな東北大学のキャンパスを案内していただいた後、講義教室で西高キークラブと東北大学スクラムの活動紹介、班ごとに分...
学校生活

No266 東日本大震災被災地支援活動(2)R2.11.21)

午後は、震災遺構仙台市立荒浜小学校を1時間見学しました。荒浜小学校は、津波により2階まで浸かりました。放映ビデオによると、校長は、防災避難訓練は体育館に避難していたが、2階そして屋上に避難するように改めた。津波が来た時に、体育館ではなく屋上...