学校生活 49回生第1学年オリエンテーション合宿⑥【総合(自分史)】 23日(水)15:20 情報モラルLHR終了後は、総合的な探究の時間の授業がありました。 内容は、「自分史をつくろう」です。 これからの自分を見つめ、将来を考えるものでした。 文理選択を控える生徒たちにとって、いいきっかけになってもらえたら... 2025.04.23 学校生活
学校生活 49回生第1学年オリエンテーション合宿⑤【開校式,情報モラルLHR】 23日(水)12:50 かねいちやに到着してから、昼食をとりました。 1時間の休憩中は、生徒は楽しそうに過ごしていました。 開校式では、校長先生と学年主任から 他人に気を遣える人になろう という話は生徒に響いたのではないでしょうか。 さて、... 2025.04.23 学校生活
学校生活 49回生第1学年オリエンテーション合宿④【かねいちや到着】 23日(水)11:30 49回生第1学年は全員無事に、かねいちやに到着しました。 これから、昼食をとってから開校式、情報モラルLHRに移ります。 2025.04.23 学校生活
学校生活 49回生第1学年オリエンテーション合宿③【道の駅「但馬まほろば」】 23日(水)10:30 かねいちやへの途中休憩地点に到着しました。 バス車内では、生徒たちが楽しそうにしてる様子が伺えます。 2025.04.23 学校生活
学校生活 49回生第1学年オリエンテーション合宿②【かねいちやへ移動】 23日(水)9:00 49回生240人全員揃って、学校を出発しました。 これから、途中休憩地点である道の駅「但馬まほろば」に向かいます。 2025.04.23 学校生活
学校生活 4月20日(日)男子・女子バスケットボール部 西阪神地区大会 4月19日、20日、男子・女子バスケットボール西阪神地区大会が開催されました。 西高は男子バスケットボール部が決勝まで進出、そして女子バスケットボール部は見事、優勝を飾りました! 男子バスケ部は、準決勝、最後数秒のところまで試合がもつれま... 2025.04.22 学校生活
学校生活 49回生第1学年オリエンテーション合宿①【結団式】 本日22日5時間目に結団式が行われました。 生徒司会のもとで、明日からのオリエンテーション合宿の最終確認しました。 周りの人に気遣い、楽しむときは楽しんでもらいたいです。 2025.04.22 学校生活
LAC 4月16日(水)Linking LAC 3-6&1-6 4月16日(水)4時間目、第1回の Linking LAC を行いました。49回生 1-6 と47回生 3-6 が自己紹介ゲームを通して交流しました。3年生が1年生をリードして活動をすすめてくれました。 2025.04.18 LAC
学校生活 令和7年4月8日 第49回入学式 桜の木々が新入生たちを待っていてくれたのでしょうか。満開の桜の中、第49回入学式を執り行いました。ご来賓の皆さま、多くの保護者の皆さまにご列席いただきました。ありがとうございました。 この4月に着任された樋口校長先生から式辞をいただきまし... 2025.04.14 学校生活
学校生活 3月29日(土)日本文化研究部 雅 演奏会 学校の正門近くにある桜がほころび始めました。今日は日本文化研究部 雅が、学校に隣接するマンションの自治会室で筝の演奏発表をさせていただきました。 曲目は、アニメ映画「千と千尋の神隠し」でおなじみの「いつも何度でも」、アニメ映画「魔女の宅急便... 2025.04.03 学校生活