HOME
-
最近の投稿
カテゴリー
ログイン
「2-行事」カテゴリーアーカイブ
校長のつれづれブログ
ラクビーカーニバル 10月2日(日)に本校グラウンドで「第12回県立伊丹高校ラ … 続きを読む
オンライン国際交流⑩【エストニア②】
10月4日(火)16:00~16:30エストニアのヤルヴェオッツァ高等学校の生徒 … 続きを読む
カテゴリー: 2-行事
オンライン国際交流⑩【エストニア②】 はコメントを受け付けていません
JAXA講演会 『宇宙開発を楽しむ、仕事を楽しむ』
GLiS類型では、9月後半から11月前半までの期間、”サイエンス& … 続きを読む
生徒指導部通心(信)「不易」と「流行」第16号~三次元の変化の時代・・・変える勇気と変えない勇気~
「入りやすい入り口には出口はない・・ 入り難くとも出易い道筋を選ぶ」 という言葉 … 続きを読む
オンライン国際交流⑨【アイスランド】
9月15日(木)の放課後にアイスランドと今年2回目の交流を行いました。県伊の生徒 … 続きを読む
カテゴリー: 2-行事
オンライン国際交流⑨【アイスランド】 はコメントを受け付けていません
生徒指導部通心(信)「不易」と「流行」第15号
「迷った時は・・・・・・・・・( )にならないほうを選ぶ」 ってどういう … 続きを読む
JAXA講演会 2年GLiS「サイエンスX探究Ⅱ」
~宇宙航空研究開発機構(JAXA)長福紳太郎氏による研究実践講座~ 9月9日( … 続きを読む
生徒指導部通心(信)~「不易」と「流行」~第14号
人はなんのために努力するんだろう?人はなんのために成功したいんだろう?・・・ そ … 続きを読む
校長のつれづれブログ
令和4年度 第2学期始業式 挨拶 みなさんおはようございます。今日からいよいよ … 続きを読む