SAKURA PJ」カテゴリーアーカイブ

GLiS通信 第6号 GLiSの探究活動(2学期)

カテゴリー: 79回生, GLIS, 探究活動, 課題研究 | タグ: , , | GLiS通信 第6号 GLiSの探究活動(2学期) はコメントを受け付けていません

GLiS通信 ~企業訪問 東リ株式会社~

12月12日から16日にかけて、伊丹市内と伊丹市近隣の企業を訪問しました。今年は … 続きを読む

カテゴリー: 79回生, GLIS, 探究活動, 課題研究 | タグ: , , | GLiS通信 ~企業訪問 東リ株式会社~ はコメントを受け付けていません

GLiS類型通信 ~企業訪問 松谷化学工業株式会社~

こんにちは!GLiS類型です。 私たちは「総合的な探究の時間」で地域社会に存在す … 続きを読む

カテゴリー: 79回生, GLIS, SAKURA PJ, 探究活動, 校外での研究発表, 特色選抜, 課題研究, 4-総合学習・学校独自の科目 | タグ: , , | GLiS類型通信 ~企業訪問 松谷化学工業株式会社~ はコメントを受け付けていません

中高生のための学会サイエンスキャッスル2024

12月21日(土)9時30分から18時まで、大和大学OSC大阪吹田キャンパスのホ … 続きを読む

カテゴリー: 78回生, GLIS, SAKURA PJ, 探究活動, 校外での研究発表, 課題研究, 4-総合学習・学校独自の科目 | 中高生のための学会サイエンスキャッスル2024 はコメントを受け付けていません

Sci-tech Research Forum2024 参加

11月30日(土)12:30~関西学院大学主催の高大連携課題研究発表会であるSc … 続きを読む

カテゴリー: 78回生, GLIS, SAKURA PJ, 探究活動, 校外での研究発表, 第2学年, 課題研究, 4-総合学習・学校独自の科目, 5-生徒の活動 | タグ: , | Sci-tech Research Forum2024 参加 はコメントを受け付けていません

スターウォッチング無事終了しました!

スターウォッチングに参加いただいた皆さん、寒い中ありがとうございました!! クイ … 続きを読む

カテゴリー: GLIS, SAKURA PJ, 探究活動, 特色選抜, 8-中学生・保護者の方へ | タグ: | スターウォッチング無事終了しました! はコメントを受け付けていません

サイエンス×探究Ⅱ 活動報告~高大連携課題研究合同発表会at京都大学~

「令和6年度広大連携課題研究合同発表会at京都大学」11月2日(土)まとまった雨 … 続きを読む

カテゴリー: 78回生, GLIS, SAKURA PJ, 探究活動, 校外での研究発表, 課題研究, 4-総合学習・学校独自の科目 | タグ: , | サイエンス×探究Ⅱ 活動報告~高大連携課題研究合同発表会at京都大学~ はコメントを受け付けていません

生徒指導部通心(信)~「不易」と「流行」~  第16号

~台中第2高級中学校の生徒さんたちが県高に来てくれますよー!~  78回生が11 … 続きを読む

カテゴリー: 台湾との国際交流, 国際交流, 国際活動, 生徒指導部から, 第1学年, 第2学年, 第3学年, 7-PTA, 8-中学生・保護者の方へ | 生徒指導部通心(信)~「不易」と「流行」~  第16号 はコメントを受け付けていません

GLiS通信~スターウォッチングのご案内~

みなさんこんにちは!GLiSです! 毎年実施しておりますGLiS類型生徒主催の天 … 続きを読む

カテゴリー: GLIS, SAKURA PJ, 探究活動, 2-行事, 8-中学生・保護者の方へ | GLiS通信~スターウォッチングのご案内~ はコメントを受け付けていません

~GLiS通信~ 探究活動スタート!

5月9日 「サイエンス×探究Ⅰ」の授業で、実験に取り組み、「探究活動とは?」につ … 続きを読む

カテゴリー: GLIS, 探究活動, 課題研究, 2-行事 | タグ: , , | ~GLiS通信~ 探究活動スタート! はコメントを受け付けていません