木枯らし1号が発表された11月3日、日本文化研究部 雅が、神戸三宮で開催された令和7年度兵庫県高等学校文化連盟茶道部門県大会・研鑽会に出場しました。昨年は部員数が減ったことから出場がかないませんでしたが、今年度は1年生が4人入部してくれたので、お稽古に励んできました。
 午前中に亭主側で、午後から客側でお茶席に入りました。1年生はお稽古を始めて半年も経っていませんが、落ち着いて各々の役割を果たすことができました。結果は優秀賞受賞!皆、本当によく頑張りました。
 毎年、この研鑽会に向けたお稽古を経験すると、生徒たちの立ち居振る舞いが格段に美しくなります。講師である藤田先生の、メリハリのあるご指導によるものです。今回も準備期間が短い中、連日学校へ足を運んでお稽古していただきました。部員一同感謝の気持ちでいっぱいです。
 今月は炉開き、1月には初釜と、雅はまだまだ行事が盛りだくさんです。季節の催しを楽しみながら、お稽古しましょう。
 
  
  
  
  