2019マウントガンビア No082 🇦🇺マウントガンビア高校短期留学3日目(R1.8.5) 午後の6校時7校時は連続で1:55-3:20です。TW生徒は、9年生10年生の日本語クラスでペアワークに参加しました。1年間日本語を勉強しているので、日本語と英語で積極的に会話ができ、交流を深めることができました。 放課後は日本のような部活... 2019.08.05 2019マウントガンビア学校生活
2019マウントガンビア No081 🇦🇺マウントガンビア高校短期留学3日目(R1.8.5) 生徒はホスト生徒•ファミリーと一緒に登校し、8:40からのホームグループ(日本のホームルームに当たります)に参加しました。MGの生徒は、次学期の選択科目の希望を書いていました。 1校時2校時は連続で、9:00から10:30までホスト生徒の授... 2019.08.05 2019マウントガンビア学校生活
2019マウントガンビア No080 🇦🇺マウントガンビア高校短期留学2日目(R1.8.4) マウントガンビア空港に到着し、ホストファミリーと対面し、それぞれの家庭に車で行きました。事前にメールで連絡を取っていたこともあり、対面しホッとした様子でした。 明日からマウントガンビア高校に宝塚西高校の制服で登校します。 2019.08.05 2019マウントガンビア学校生活
2019マウントガンビア No079 🇦🇺マウントガンビア高校短期留学2日目(R1.8.4) マウントガンビア空港から出発する前の時間に、アデレード市内のセントピーター大聖堂を見学しました。1869年に作られ150年経った歴史ある教会です。 正面の祭壇は木で作られており、ぶどう🍇が彫り込まれています。 また、バラのステンドグラスが美... 2019.08.04 2019マウントガンビア学校生活
2019マウントガンビア No078 🇦🇺マウントガンビア高校短期留学2日目(R1.8.4) 現地時間の12時にアデレードAdelaide 国際空港に到着しました。 飛行機は揺れることもなく、どうにか眠ることができました。 入国審査を受け、スーツケース🧳を受け取り取りました。これから国内線に乗り換えて、マウントガンビアMount G... 2019.08.04 2019マウントガンビア学校生活
2019マウントガンビア No077 🇦🇺マウントガンビア高校短期留学1日目(R1.8.3) 関西国際空港KIXから香港国際空港に到着しました。 年間の乗降者数は世界8位、取扱貨物量は世界1位でアジア有数のハブ空港で、とにかく大きいです。 ここで飛行機を乗り換えてアデレードに向かいます。夜行便night flightなので少し心配で... 2019.08.04 2019マウントガンビア学校生活
2019マウントガンビア No076 🇦🇺マウントガンビア高校短期留学1日目(R1.8.3) 荷物を預けてから生徒保護者全員で記念写真を撮りました。 搭乗手続きを済ませて、全員が飛行機に登場したところです。飛行機✈️は、キャセイパシフィック航空、エアバスA330で、香港に向かいます。 離陸をすると、まもなく機内食(夕食)が出てきます... 2019.08.03 2019マウントガンビア学校生活
2019マウントガンビア No075 🇦🇺マウントガンビア高校短期留学1日目(R1.8.3) 8/3-8/15の13日間、宝塚西高校の姉妹校である南オーストラリア州 マウントガンビア高校に生徒10名が短期留学します。 関西国際空港に集まって来たところです。 これから、チェックイン→セキュリティチェック→出国審査→飛行機搭乗となります... 2019.08.03 2019マウントガンビア学校生活
2019マウントガンビア No069 マウントガンビア高校短期留学結団式(R1.7.19) 8月3日〜15日の13日間、宝塚西高校の姉妹校である南オーストラリア州マウントガンビア高校に10名の生徒が訪問し、ホームステイをしながら、交流を深めます。 7月19日、出発に先立ち結団式を行いました。参加者一人ひとりが短期留学にかける思いを... 2019.07.26 2019マウントガンビア学校生活
シアトル便り シアトルは年度末です。 こんにちは、シアトルの竹森です。 アメリカの学校では、年度の後期も終わりに近づいてきてきています。 日本語の授業では前回紹介したOWLに加えて、後期ではプロジェクト形式の学習も多く取り入れています。 例えば、ゆるキャラについて調べてポスター... 2019.06.20 シアトル便り